LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

Macからssh接続でvirtualbox上のcentos6に接続する

Last updated at Posted at 2020-01-16

環境

ゲストOS : CentOS6
ホストOS : MacOS Catalina

流れ

①virtualboxの設定でネットワークを開く

・以下で設定。
割り当て : ホストオンリーアダプター
・名前の確認
名前:vboxnet0
スクリーンショット 2020-01-16 17.48.26.png

②centosを起動

③centos上のネットワークを確認

centos上でip aでネットワークの確認。
私の設定の場合、①の設定によりeth2が追加されたことを確認したが、eth2にipアドレスが設定されていなかった。
なぜeth1でなく、eth2であったのかは不明。。

> ip a
1: lo: <LOOPBACK,UP,LOWER_UP> mtu 65536 qdisc noqueue state UNKNOWN 
------省略---------
2: eth0: <BROADCAST,MULTICAST,UP,LOWER_UP> mtu 1500 qdisc pfifo_fast state UP qlen 1000
    inet 10.0.2.15/24 brd 10.0.2.255 scope global eth0
    inet6 fe80::a00:27ff:fe84:eb71/64 scope link 
3: eth2: <BROADCAST,MULTICAST,UP,LOWER_UP> mtu 1500 qdisc pfifo_fast state UP qlen 1000
 ↑ipアドレスの記載なし

④eth2にIPアドレスを設定する。

手動で設定していく。
⑴/etc/sysconfig/network-scripts/以下にeth2用の設定ファイルを追加する。/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0はあるものの/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth2がなかったため、ifcfg-eth0ファイルをコピーした。

> cd /etc/sysconfig/network-scripts/
> ls
ifcfg-eth0      ifdown-ippp    ifup-aliases    ifup-ppp
ifdown-ipv6     ifup-bnep      ifup-routes     ifdown-isdn
ifup-eth        ifup-sit       ifdown-post     ifup-ippp
ifup-tunnel     ifdown-ppp     ifup-ipv6       ifup-wireless
ifcfg-lo        ifdown-routes  ifup-isdn       init.ipv6-global
ifdown          ifdown-sit     ifup-plip       net.hotplug
ifdown-bnep     ifdown-tunnel  ifup-plusb      network-functions
ifdown-eth      ifup           ifup-post       network-functions-ipv6
↑ ifcfg-eth2のファイルがない。

> cp ifcfg-eth0 ifcfg-eth2

⑵macのネットワーク状況を確認。
ターミナル からifconfigで、virtualboxのネットワークで設定した名前(vboxnet0)のネットワークアドレスを確認。IPアドレスとサブネットマスクから導きました。
IPアドレスが192.168.56.1/24であった場合、192.168.56.0がネットワークアドレスになる。

⑶先ほどコピーしたifcfg-eth2のファイルを正しい内容に変更。
このままでは、ifcfg-eth0のファイルと全く同じなので!

変更前
DEVICE=eth0
HWADDR=************
TYPE=Ethernet
UUID=************
ONBOOT=yes
NM_CONTROLLED=yes
BOOTPROTO=dhcp

↓以下に変更

変更後
DEVICE=eth2
# HWADDR=************ コメントアウト
TYPE=Ethernet
# UUID=************ コメントアウト
ONBOOT=yes
NM_CONTROLLED=ye
BOOTPROTO=none ←dhcpから変更
IPADDR=192.168.56.2 ←追加
PREFIX=24 ←追加

・DEVICEはeth2に指定(ここは、先ほどip aでeth2が新しく追加されていたので、それに合わせる)
もしip aでeth1などが出力さていたなら、出力されたデバイス名を記入する
・BOOTPROTOをdhcpからnoneに変更することで自動でipアドレスが割り振られないようにする。
・IPADDRに⑵で確認したネットワークアドレスに割り振り可能なアドレスを追加する。macで192.168.56.1を使用していたため、192.168.56.2に設定。
PREFIXは⑵で確認した数値と同じに設定。

⑤ネットワークを再起動して、ターミナル から接続完了!

centos6
service network restart
ターミナル
ssh root@192.168.56.2

今回の設定について

・ホストオンリーアダプターについて
virualboxでホストオンリーアダプターを追加することでNICを増やした。ホストオンリーアダプターはホストOS(MacOS)とゲストOS(CentOS6)のみをつなげる設定で、外部に接続はできない。
・今回した接続方法
ホストOS側のNIC(今回の例で言えば、192.168.56.1)とゲストOS側のNIC(今回の例で言えば、192.168.56.2)を接続した。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0