DartEditorの開発が止まったので、Eclipseに移行しました。選択肢として WebStormを使うことも検討したのですが、 WebStormでのDart製のChromeアプリの開発が面倒だったので、Eclipseを利用することにしました。
- 標準でChrome アプリ用のテンプレートが含まれていない
- 標準でmanifest.json を右クリックからの動作確認ができない
Eclipseならば、簡単につかえます。
インストールが不便
しかし、素直にEclipseのインストールが上手できなくて、結構苦労しました。Dartiumを認識させ方が不明。Eclipseが起動しなくなるとか。
軽くEclipseでの環境の設定方法について解説したいと思います。
EclipseをInstallしよう
eclipse を手に入れましょう。僕はJava Developers版を利用しました。をhttp://www.eclipse.org/downloads/packages/eclipse-ide-java-developers/marsr
選んだ理由は、余計なものが入っていなさそうだから。
Dart plugin をインストールしよう
- Menu:Help --> Install New software..
- addボタンを押す。Add Repositoryダイアログが表示される。
- Nameをdartrepo. Locationを"http://www.dartlang.org/eclipse/update/channels/stable/"にして、OKボタンを押す。
- Work with をdaerreoにする。自動でそうなるはず。
5, 表示されたものを選択して、Nextボタン等をおして、後は指示に従って進めてください。
Dart SDK をインストール
Dart SDK はプラグインからダウンロードできます。
- Menu:Windows --> Preferences 。Preferencesダイアログが表示される。
- Dart-> SDK
- Dart SDK のところの、Downloadボタンを押してください
※ Preference Dialogに、 "Install at C:.asfas/asdfas/asdf/dart-sdk"といった感じでパスが表示されています。ここにインストールされます。
Dariumをインストールする
Dartiumをインストールします。https://www.dartlang.org/tools/dartium/ で手に入ります。zip圧縮されているので、解凍してください、
Preference Dialogに表示されている、"Install a c://aaa/aa/chromium"で指定されたフォルダーのの直下に、chrome.exeがある状態にしてください。
PS
これで、完了です。今回試した環境は以下の通り
Microsoft windows surface pro2 (8G memory, windows8)
DartEditorはインストールすれば直ぐに使えてお勧めだったんだけど、開発が停止してしまった。
Dart Teamが推しているWeb Stormは有料だし、デフォルトでChrome App開発機能がない。
僕は、Eclipseが良いと思っている。
Kyorohiro work
kyorohiro work