LoginSignup
7
4

More than 3 years have passed since last update.

【Rails】DB Browser for SQLiteを使ってテーブルのデータを表示/修正/追加/削除する

Posted at

Railsチュートリアルでも紹介されていますが、アプリケーションを作成している際に便利なDB Browser for SQLiteの主な機能を記載します。複数モデルが絡むアプリケーションを実装している時、中間テーブルはどういう状況なの!?となった時にDB Browser for SQLiteでテーブルの中身を確認すると分かりやすいのでおすすめです。

DB Browser for SQLiteとは

SQLiteのデータベースをGUIで管理することができるツールです。作ったテーブルの中身を一目で確認することができ、データの表示だけでなく、修正/追加/削除できるので便利です。

ダウンロード方法

上記のURLからダウンロードできます。
DB_Browser_for_SQLite.png

スクリーンショット 2020-06-09 17.55.45.png

データベースの表示

まず、Open Databaseをクリック

スクリーンショット 2020-06-09 18.38.04.png

アプリケーションのdb > development.sqlite3を選択しOpen
スクリーンショット 2020-06-09 18.33.45.png

Browse Dataを選択
スクリーンショット 2020-06-09 18.34.12.png

Tableで確認したいテーブルを選択
スクリーンショット 2020-06-09 18.34.52.png

テーブルの中身がみれる!
スクリーンショット 2020-06-09 18.35.06.png

データベースの追加

New RecordをクリックするとNULLのデータが作成されるので、カラムをクリックし直接入力する
(もしくはカラムを選択した上で右側のEdit Database Cellで入力しApplyでも同じ)

スクリーンショット 2020-06-09 18.40.51.png

Save Projectをクリック

スクリーンショット 2020-06-09 18.48.49.png

そのままSave
スクリーンショット 2020-06-09 18.49.14.png

DB Browser for SQLiteをとじる
(Save Projectだけではsaveされていない)
スクリーンショット 2020-06-09 18.49.33.png

そのままSave
スクリーンショット 2020-06-09 18.50.27.png

→追加完了!

データベースの修正

修正したいカラムをクリックし、直接入力する
(もしくはカラムを選択した上で右側のEdit Database Cellで入力しApplyでも同じ)

スクリーンショット 2020-06-09 18.35.30.png

Save Projectをクリック

スクリーンショット 2020-06-09 18.48.49.png

そのままSave
スクリーンショット 2020-06-09 18.49.14.png

DB Browser for SQLiteをとじる
(Save Projectだけではsaveされていない)
スクリーンショット 2020-06-09 18.49.33.png

そのままSave
スクリーンショット 2020-06-09 18.50.27.png

→修正完了!

データベースの削除

削除したいカラムの列番号(青枠で示したところ)をクリックし、Delete Recordをクリック
スクリーンショット 2020-06-09 18.41.07.png

Save Projectをクリック

スクリーンショット 2020-06-09 18.48.49.png

そのままSave
スクリーンショット 2020-06-09 18.49.14.png

DB Browser for SQLiteをとじる
(Save Projectだけではsaveされていない)
スクリーンショット 2020-06-09 18.49.33.png

そのままSave
スクリーンショット 2020-06-09 18.50.27.png

→削除完了!

参考:
DB Browser for SQLiteの使い方
https://www.dbonline.jp/sqlite-db-browser/

7
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
4