社内の共有知をまとめる場所としてmediawikiを使っていたのですが、最近Qiita:Teamに移行しようという流れがあるので、mediawikiの内容をmarkdownに変換する処理をまとめておきます。
Pandocのインストール
ドキュメントフォーマット変換ツールのPandocをインストールします。MacOSXの場合はhomebrewでOK。
brew install pandoc
変換コマンド
Qiita:TeamはGitHub Flavored Markdownに変換しておくと間違いが無さそうなので変換先のフォーマットはmarkdown_github
にします。オプション名がfromとtoとoutputで非常に分かりやすいですね。
pandoc -f mediawiki -t markdown_github -o 出力されるmarkdown記法で書かれたファイル 変換したいmediawiki記法で書かれたファイル
変換結果
変換結果はこんな感じ。多少修正が必要になりますが大体そのまま使えそうですね。
画像ファイルについては移動させるのが手間ですが…
変換元ファイル
== h2 ==
本文です。
=== h3 ===
以下はitemize。
* item1
* item1
* item1
以下はpreタグ。
<pre>
cd /path/to
</pre>
変換先ファイル
h2
--
本文です。
### h3
以下はitemize。
- item1
- item1
- item1
以下はpreタグ。
cd /path/to