9
8

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

[備忘録]SPFレコードの設定について

Last updated at Posted at 2018-04-15

spfの設定について備忘録
ツッコミがあればコメントしてください!!

#限定子

限定子 備考
+ 認証する Pass 省略可能
? 中立 Neutral
~ 認証しない(弱め) SoftFail
- 認証しない Fail

「-」と「~」

これらは指定の最後に「~all」や「-all」として利用することが多いが、
全て許可をしていないことは変わらないが、
受信側の設定により、「?all」、「~all」、「-all」の場合でもメールを受信する場合もあれば、受信しない場合もある。

限定子 備考
?all 認証失敗・送信元メールアドレスの正当性を判断できない
~all 送信元メールアドレスは詐称されている可能性がある
-all 送信元メールアドレスは詐称されている

#機構

機構
all 全てマッチする。
ip4 引数に与えられたIPアドレス(ipv4)を利用する。送信元サーバーのIPアドレスが引数で指定されたIPアドレスが含まれていればマッチする。
ip6 引数に与えられたIPアドレス(ipv6)を利用する。送信元サーバーのIPアドレスが引数で指定されたIPアドレスが含まれていればマッチする。
include 引数に与えられたドメインのSPFレコードを利用する。引数で指定されたドメインのSPFレコードを認証に利用する
a 送信元ホストのIPアドレスが、引数に与えられたドメイン名のFQDNのAレコードのいずれかに含まれていれば認証する

##FQDNについて
「FQDN」とは、「Fully Qualified Domain Name」の略で、 日本語では主に「完全に指定された(限定された)ドメイン名」などと訳されますが、 「絶対ドメイン名」と呼ばれることもあります。

例:12.34.56.78は認証する、それ以外は認証しない
“v=spf1 +ip4:12.34.56.78 -all“
または
“v=spf1 ip4:12.34.56.78 -all“

例:何も認証しない
“v=spf1 -all“

参考

[送信ドメインを認証するためのSPFレコードに詳しくなろう]
(https://sendgrid.kke.co.jp/blog/?p=3509)

[SPF(Sender Policy Framework) : 迷惑メール対策委員会]
(http://salt.iajapan.org/wpmu/anti_spam/admin/tech/explanation/spf/)

9
8
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
9
8

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?