※tips cpp集は、検索したことをcacheみたいに使用するためのmy備忘録です。
Vector配列の初期化
一次元配列
サイズのみの場合
要素数10個の配列を作ります。
int n = 10;
vector<int> a(n);
サイズと値で初期化する場合
要素数10個の配列を作ります。
値をfalseに指定された要素を10個作っています。
int n = 10;
bool flag = false;
vector<bool> a(n, flag);
二次元配列
1次元配列と同じようにします。
サイズのみの場合
10×20の配列を作ります。
int h = 10;
int w = 20;
vector<vector<int>> a(h, vector<int>(w));
サイズと値で初期化する場合
要素をfalseに持つ、10×20の配列を作ります。
int h = 10;
int w = 20;
vector<vector<bool>> a(h, vector<bool>(w, false));