LoginSignup
2
0

More than 3 years have passed since last update.

HTML/CSSの基本用語まとめ

Posted at

この記事はプログラミング初心者が振り返りのために
HTML/CSSに関する基本用語についてまとめたものです。
概念を自分の言葉でアウトプットする用ですので、
もしかしたら、間違って伝わってしまうかもしれません。
「イメージを掴む」という目的で読んでいただけると幸いです。

HTMLの基本用語

1.HTML(HyperText Markup Language)
拡張子は「.html」
Webサイトに表示される情報を記載する言語。

2.要素
HTMLを構成する単位。
開始タグと終了タグを用いて構成される全体を指す。

3.タグ
<>で囲まれている部分のこと。
基本的には、開始タグと終了タグがある。

4.属性
要素に情報を付け加える役割を持つ。
タグの中に書く。

5.属性値
どのような属性なのかを示す値のこと。
属性=属性値という形で書く。

6.コメントアウト
プログラムの中のコードを無いものとして扱うことができる。
<!-- -->で囲む。
VSCodeでは「Command+/」というショートカットキーがある。

7.class属性
HTML要素に対して個別に名前を指定することができる属性。
class属性の属性値をclass名という。

8.ブロックレベル要素
HTMLの積み木を構成する要素。

9.インライン要素
HTMLの積み木とならない要素。
テキストの一部を示す要素。

10.親要素
上位の階層にある要素。

11.子要素
下位の階層にある要素。

12.ナビゲーションバー
サイトを移動する際に使われるメニューのこと。
一般的にはサイトの上部や左側に配置される。

CSS

1.CSS(Cascating Style Sheets)
拡張子は「.css」
HTMLに装飾を加えるための言語。

2.セレクタ
「HTMLのどの部分を装飾するか」を選択するもの。

3.プロパティ
「セレクタで指定したHTMLの何を装飾するか」を選択するもの。

4.値
「プロパティで指定した装飾の度合い」を選択するもの。

5.px
デジタル画面の最小単位のこと。画素のこと。
ディスプレイの規格によって変わってくる。
画素数/解像度が高いほど、小さくなる。

6.%(パーセント)
親要素のサイズを100%としたときの子要素のサイズの百分率。

7.Flexbox
親要素に「display: flex;」を付与することで
子要素らの並び順や要素同士の幅を詳細に決めることができる調整方法のこと。

8.ボックスモデル
ブロックレベル要素を積み木や箱のように考えたもの。
内側から「content」「padding」「border」「margin」。

9.リセットCSS
各ブラウザにデフォルトで設定されているCSSを打ち消す役割をもったCSS。

10.viewport
ブラウザで表示されている領域を表す。
横幅はvw、縦幅はvhという単位で指定する。

まとめ

これにてHTML/CSSの基本用語のまとめは終了です。
それぞれ用語の復習ができてよかったと思います。

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0