LoginSignup
14

More than 5 years have passed since last update.

posted at

updated at

PHPを扱うようになったのでemacsにphp modeを入れてみた。

普段はRubyを主に使ってますが、phpも最近読んだり書いたりしてるのでemacsに設定いれてみました。

php-mode

まずはphp-modeをいれますー

ここを読みました。
melpa上からinstallです。

emacs上で

M-x package-list-packages

php-modeを選択。

init.elに

;; php-mode
(require 'php-mode)

を追加です。

php-completion

PHPの補完をやってくれるものもあったのでそれもいれます。

M-x auto-install-batch

php-completion を選択です。

;; php-mode-hook
(add-hook 'php-mode-hook
          (lambda ()
            (require 'php-completion)
            (php-completion-mode t)
            (define-key php-mode-map (kbd "C-o") 'phpcmp-complete)
            (make-local-variable 'ac-sources)
            (setq ac-sources '(
                               ac-source-words-in-same-mode-buffers
                               ac-source-php-completion
                               ac-source-filename
                               ))))

これでphpの補完もしてくれる。

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
14