作った経緯
LINEBOTを作ったら便利なのではという機会があったので、とりあえず簡易版を作ることにした。
最初はAzureBotService + C#でやっていたがテストBotのデプロイがうまくいかなかったため、AWSLambda + Pythonに変更
前提
LINE DevelopersでWebhookを利用できるBotを作成している。
やったこと
AWS Lambdaで関数を作成する
- AWSコンソールに飛び、Lambdaを検索する
- 「関数を作成」をクリックする
- 適切な関数名を設定
- ランタイムでPythonを選択
- 「関数の作成」をクリックする
- 画面が戻った後、求めているBOTのコードを記述する
これで関数の作成は完了!
コードの複雑度によっては、ライブラリのインストールが必要ですが今回は標準のみなので省きます。
API Gatewayの追加
- トリガーを追加する
- API Gatewayを選択する
- Create a new APIを選択する
- HTTP APIを選択する
- SequrityはOpenを選択する
- 「追加」をクリックする
これでトリガーの作成は完了!
LINE BotにWebhook URLを追加する
- 先ほど作成したAPI GatewayのエンドポイントURLをコピーする
- LINE Developersから作成してあるBotのMessasing APIの項目に飛ぶ
- Webhook URLがあるのでコピーしてあるエンドポイントURLをペーストする
- Velifyを押して検証する
- 「Success」と表示されたら完了
これでURLの追加が完了
LINEに追加する
- QRコードを読み取ってLINEに追加する
- メッセージを送って求めた回答が返ってきたら終了
LINEBOTの完成!
最後に
自分の体験のただのアウトプットなのでかなり雑ですし、抜けてるところもあるかもしれません。
まだまだ初学者のためお許しを。
皆さんも自分好みのLINEBOTを作ってみてください!