4
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

ウォルステンホルム素数(Haskellで出力する)

Last updated at Posted at 2024-04-29

こんにちは|こんばんは。カエルのアイコンで活動しております @kyamaz :frog: です。

はじめに

本稿は「ウォルステンホルム素数(Wolstenholme prime)」を出力する処理を、Haskellで実装するShortエントリーです。すでにヴィーフェリッヒ素数を出力するエントリをご紹介しましたが、本稿でも似たような処理をご紹介します。

紹介する処理は、非常に時間を要する処理です。お試しになる際には、お時間があるときをお勧めします。

ウォルステンホルム素数

ウォルステンホルム素数は、@tsujimotterさんのYouTubeでも紹介されています。

2007年時点では$10^9$までの範囲で調べられており、既知のウォルステンホルム素数は、$16843$と$2124679$のみです。

いつくかの同値の定義がありますが、二項係数による定義を次に紹介します。

ウォルステンホルム素数の定義
${}_{2p-1} C_{p-1} \equiv 1 \pmod{p^{4}}$ を満たす素数$p$

ウォルステンホルム素数は無限個存在すると予想されており、また$x$以下のウォルステンホルム素数の個数は約$\ln{\ln{x}}$個と予想されておりますが、いずれも未解決問題です。

それでは、ウォルステンホルム素数をHaskellで出力する処理を作っていきましょう。
まずは、定義にコンビネーション(組合せ)が出てきますので、${}_n C_m$の計算を記述しましょう。${}_n C_m = \frac{{}_n P_m}{{}_m P_m}$であることを踏まえて実装します。

-- 順列(permutation)の計算
ghci> perm n m | n<m = 1 | n<=0 = 1 | m<=0 = 1 | otherwise = foldr (*) 1 [(n-m+1)..n]
-- 組合せ(combination)の計算
ghci> comb n m | n<m = 1 | n<=0 = 1 | m<=0 = 1 | otherwise = perm n m `div` (perm m m)

次に、エラトステネスの篩を踏まえて素数列を実装します。

-- 素数列 p
ghci> p=2:3:5:5#p;m#(a:b:x)=[n|n<-[a^2..b^2-2],(mod (n+1) 6)*(mod (n-1) 6)==0,gcd n m<2]++(m*b)#(b:x)

ウォルステンホルム素数の定義を素直に実装すると、次のようにウォルステンホルム素数列 w ができます。

-- ウォルステンホルム素数
ghci> w=[n|n<-p, mod (comb (2*n-1) (n-1)) (n^4) == 1]

定義から実装を進めているだけですので、ここまではすぐに処理が終わります。さて、実際の計算を行ってみましょう。ウォルステンホルム素数は現在2個まで知られていますので、無邪気にウォルステンホルム素数列から最初の2つを取り出す処理として実行してみましょう。

ghci> take 2 w
[16843

だいぶ時間はかかりましたが、最初の$16843$は出力されました。その次の値を待ちます。しかし、かなりの時間(数時間)放置しましたが、残念ながら$2124679$まで到達しませんでしたので、Ctrl-Cで処理を中断しました。Wikipediaによると、この2つめの素数は、ほぼ20年間発見されなかったそうです。やはり手元のPCではなかなか酷な計算のようです。

おわりに

ご一読いただきまして有り難うございます。
試しに以下も試しましたが、一晩おいても結果が出力されませんでした。チャレンジして出力されるようでしたら、教えて頂きたいです。

ghci> mod (comb (2*2124679-1) (2124679-1)) (2124679^4)

最後に、本稿を記載するために検証したHaskell環境を記しておきます。お手元の環境で検証する際に、動作が異なるときには参考になるかもしれません。

本稿の環境

本稿のために使用した環境は以下となります。
macOS: Sonoma 14.4 (chip: Apple M1)
GHCup: 0.1.22.0
GHC: 9.6.4

(●)(●) Happy Hacking!
/"" __""\

4
2
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?