2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Egitから さくらVPS に作ったリモートリポジトリに繋がらない理由

Last updated at Posted at 2014-11-13

はじめに

Mac + Eclipse + EGit で さくらVPSにあるCentOS6.5に作成したリモートリポジトリをクローンしようとしたところ、ちょっとしたことでハマった。

症状

Eclipse と git の連携 ~さくらVPS~を参考に環境構築をしていて、リモートリポジトリをクローンする時に下の画面のように設定。

スクリーンショット 2014-11-12 21.24.20.jpg
画像1 Gitリポジトリーの複製元の設定

その後、ブランチを指定する画面に、本来出るはずのブランチが出ない。
その時のエラーがこちら

スクリーンショット 2014-11-12 21.22.14.jpg
画像2 エラー内容
(なにかがNull...わからん)

解決方法

ホスト先との接続に使用する秘密鍵の指定が失敗していて、
リモートリポジトリにアクセスできていなかったみたい。

失敗した原因は、eclipse>設定>一般>ネットワーク接続>SSH2の既存ホストに
正しくない秘密鍵でのアクセスが残っていたから。

スクリーンショット_2014-11-13_9.24.22.png
画像3 既存ホストの設定

一度、ホストをすべて除去して接続しなおしたらうまくいった。
除去する前に、.ssh/known_hostsをバックアップしとくと安心

スクリーンショット_2014-11-13_9.42.09.jpeg
画像4 既存ホストを除去した後に繋げ直した結果

参考

Eclipse と git の連携 ~さくらVPS~

おわりに

Egitを使っているときに具合が悪いときは、ターミナル上で同様の動作をしてみると、原因の所在を絞れる。
勉強になりました。

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?