capybara gem の README の Setup と Using Capybara with RSpec の段落には次のように、require 'capybara/rails'
と require 'capybara/rspec'
を追記してねと書かれています。
If the application that you are testing is a Rails app, add this line to your test helper file:
require 'capybara/rails'
Load RSpec 3.5+ support by adding the following line (typically to your
spec_helper.rb
file):require 'capybara/rspec'
なので、いつも rails_helper.rb に require 'capybara/rails'
と require 'capybara/rspec'
を追記していました。
しかし、rspec-rails gem のコードを読んだところ、rails_helper.rb もしくは spec_helper.rb に require 'capybara/rails'
と require 'capybara/rspec'
を書く必要はないということがわかりました。
なぜかというと、rails_helper.rb に書かれている require 'rspec/rails'
の中の require 'rspec/rails/vendor/capybara'
で require 'capybara/rails'
と require 'capybara/rspec'
が書かれているからです。
コードへのリンク
rails_helper.rb の7行目に require 'rspec/rails'
rspec-rails/lib/rspec/rails.rb の15行目に require 'rspec/rails/vendor/capybara'
rspec-rails/lib/rspec/rails/vendor/capybara.rb の2行目に require 'capybara/rspec'
、7行目に require 'capybara/rails'