🔍 学習内容
- 学習テーマ: Rails, Scss
- 使用した教材: Udemy
- 学習時間: 12h
✏️ 学んだこと
- RailsとScssを使用したアプリ開発
💡 学び・反省点
学び
- Rubocopでコード整形ができる。
- Deviseを使用することでログイン関連機能を迅速に実装することができる。
- Rspecで自動テストを実行することができる。
- Capybaraでユーザー操作を再現したテストを行うことができる。
- FactoryBotを使用することでテストデータ生成を簡単に行うことができる。
反省点
- 学習時間が短すぎること。
📆 次週の予定
目標
- Railsアプリ開発を進められるところまで進める。
- 休日の学習時間を増やす。
行動計画
- その日にいつにどれくらい学習するのかを前日に決めておく。
- 起床時間を早める。
🏄♂️所感
しばらく投稿しておらず久々の投稿になってしまったことにまずは猛省。そもそも投稿することすら忘れることもあったので、今週から喝いれて継続していきます。
ReactからRailsにシフトチェンジし、アプリ開発を行っておりようやくアウトプットに入ることができました。MVCフレームワークはSpringを使用したことがあるのですぐ習得できると思っていましたが、Rails独自の記法が思ったより多く手こずっているのでアプリ開発を通じて知識定着を図りたいと思います。