🔍 学習内容
- 学習テーマ: Rails, RSpec, データベース設計, OCI
- 使用した教材: Udemy, 公式ラーニング
- 学習時間: 15h
💡 学び・反省点
学び
- 論理削除、物理削除、中間テーブルなど
- Renderを使用したRailsアプリのデプロイ方法
- RSpec導入方法
反省点
- 学習時間が短すぎること。
📆 次週の予定
目標
- RSpecのUdemy講座を完了させる。
- Reactの学習に入る。
🏄♂️所感
またまたしばらく投稿し忘れていました。先月あたりから作成し始めたチームで管理できるTodoアプリが完成しデプロイまで完了しました。かなり質素な感じで実用性は皆無ですが、RailsやScssの理解が深まりとてもいい経験になりました。来週からはRSpecを使用したテストツールの使用方法を学び、テスト駆動開発もやってみたいと考えています。また、ReactとTypescriptの学習も再開しポートフォリを作成に組み込みたいと思います。
来月あたりから、LPIC Level1-102も取得し会社で学習している資格もあるので多忙になる気がしますが頑張っていきます。