ラッパー書きました。シェル芸用ですかね…。
例えばシェル芸勉強会 第19回Q2はこういう感じ。
-[13771]% ./g1 "for i:=4;i>1;i--{fmt.Println(i)};for i:=1;i<=4;i++{fmt.Println(i)}"
4
3
2
1
2
3
4
実用向きではないです。
Go to list of users who liked
More than 5 years have passed since last update.
ラッパー書きました。シェル芸用ですかね…。
例えばシェル芸勉強会 第19回Q2はこういう感じ。
-[13771]% ./g1 "for i:=4;i>1;i--{fmt.Println(i)};for i:=1;i<=4;i++{fmt.Println(i)}"
4
3
2
1
2
3
4
実用向きではないです。
Register as a new user and use Qiita more conveniently
Go to list of users who liked