LoginSignup
8

More than 5 years have passed since last update.

DokuWiki+Markdowkuの感想

Last updated at Posted at 2014-04-02

まとめ

DokuWiki自体は記法はともかく結構使いやすいと思う。特に目次自動生成が非常に楽。

Markdowkuはパーサのバグだと思うんだけど、アンスコ入れると変になるので様子見。
とりあえずWYSIWYG編集が高機能になるプラグインを入れたのでちょっと楽かな。

Pros

  • 導入は楽
  • DBいらない
  • ファイル添付がD&Dでできる
  • 最初から日本語化されている。翻訳ページを用意するための仕組みもある
  • 目次を自動生成してくれる。これは楽。
  • ダウンロードページがインストールオプションを指定してパッケージングしてくれるようになっている
  • ACL内蔵
  • 見た目まあまあ。テーマ(DokuWiki用語ではテンプレート)が使えるので問題ないか。
  • プラグインたくさん。インストールも管理画面からアーカイブのURLを指定するだけなので楽。

Cons

  • 記法が好きじゃない(ぶっちゃけreStructured TextかMarkdownで書きたい)
  • 標準の編集アシスト機能がイマイチ。
  • 同時編集させないようにロックしていると思う。diff出してマージのほうが楽な気が。

DokuWikiの導入設定を参考にMarkdownのプラグインを導入するTODO。

Markdowkuプラグインを導入した。Markdown記法が普通に使えるようになるらしい。かなり楽になった。
管理画面から導入できるし楽すぎる。

追記:アンスコで変になる。get_hogehogeとか書けない。つらい。

  • タグ不要。楽。
  • なんかWikiシンタックスとMarkdownの間の子になる。すごい。
  • Markdownで書いてもTOC更新してくれるっぽい。
  • しかし仕様がないのでは…?

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8