LoginSignup
8
6

More than 3 years have passed since last update.

統計の基礎公式集(おまけ:TeX記法)

Posted at

統計を勉強しているが、期間が空くと公式とかけっこう忘れちゃう。
なので自分用に基礎的な公式をまとめてみる。
ついでにTeX記法を使って数式を書く練習をする。
随時更新していく予定。

平均

  • 言わずもがな。
\bar{x} = \frac{1}{n}(x_1 + x_2 + x_3 + \cdot \cdot \cdot + x_n) = \frac{1}{n}\sum_{i=1}^{n} x_i
\bar{x}
= \frac{1}{n}(x_1 + x_2 + x_3 + \cdot \cdot \cdot + x_n)
= \frac{1}{n}\sum_{i=1}^{n} x_i

分散

  • データの散らばりの度合いを表す値。
s^2 = \frac{1}{n}\sum_{i=1}^{n} (x_i - \bar{x})^2
s^2 = \frac{1}{n}\sum_{i=1}^{n} (x_i - \bar{x})^2

標準偏差

  • これもデータの散らばりの度合いを表す値。
  • 分散との違いや関係はそのうち別の記事に書く予定。
s = \sqrt{s^2}
s = \sqrt{s^2}

標準化得点(Z得点)

  • 平均が0、分散が1となるように変換した値。
Z得点 = \frac{x_i - \bar{x}}{s}
Z得点 = \frac{x_i - \bar{x}}{s}

偏差値(T得点)

  • 平均が50、標準偏差が10となるように変換した値。
T得点 = Z得点 \times 10 + 50
T得点 = Z得点 \times 10 + 50

変動係数

  • 相対的な散らばりの度合いを表す値。
  • 単位や平均が異なるデータの散らばりの度合いを比較する際に有用。
CV = \frac{s}{\bar{x}}
CV = \frac{s}{\bar{x}}

ジニ係数

  • ローレンツ曲線をもとに不平等さを測る指標。
  • 0に近づくほど平等。1に近づくほど不平等。
  • ローレンツ曲線についてはそのうち別の記事に書く予定。
Gini = (完全平等線とローレンツ曲線との間の面積) \times 2
Gini = (完全平等線とローレンツ曲線との間の面積) \times 2

共分散

  • 2種類のデータの関係の強さを表す指標。
s_{xy} = \frac{1}{n}\sum_{i=1}^{n}(x_i -\bar{x})(y_i - \bar{y})
s_{xy} = \frac{1}{n}\sum_{i=1}^{n}(x_i -\bar{x})(y_i - \bar{y})

相関係数

  • 2種類のデータの直線的関係の強さを表す指標。
  • -1から1までの値をとる。
r_{xy}
= \frac{s_{xy}}{s_x s_y}
= \frac{\sum_{i = 1}^n (x_i - \bar{x})(y_i - \bar{y})}
{\sqrt{\sum_{i = 1}^n (x_i - \bar{x})^2}\sqrt{\sum_{i = 1}^n (y_i - \bar{y})^2}}
=\frac{1}{n}\sum_{i=1}^n \frac{x_i - \bar{x}}{s_x} \cdot \frac{y_i - \bar{y}}{s_y}
r_{xy}
= \frac{s_{xy}}{s_x s_y}
= \frac{\sum_{i = 1}^n (x_i - \bar{x})(y_i - \bar{y})}
{\sqrt{\sum_{i = 1}^n (x_i - \bar{x})^2}\sqrt{\sum_{i = 1}^n (y_i - \bar{y})^2}}
=\frac{1}{n}\sum_{i=1}^n \frac{x_i - \bar{x}}{s_x} \cdot \frac{y_i - \bar{y}}{s_y}

偏相関係数

  • 2つの変数の相関が第3の変数の影響を受けている場合に、その第3の変数の影響を取り除いて求めた相関係数。
r_{xy\cdot z}
= \frac{r_{xy} - r_{xz}r_{yz}}
{\sqrt{1 - r_{xz}^2} \sqrt{1 - r_{yz}^2}}
r_{xy\cdot z}
= \frac{r_{xy} - r_{xz}r_{yz}}
{\sqrt{1 - r_{xz}^2} \sqrt{1 - r_{yz}^2}}

【参考にした本・サイト】

8
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
6