0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

【自分用まとめ】アンビエントオクルージョンとはナンゾ

Posted at

分かりやすい記事があったので参照(というかこれが全て)

参考

アンビエントオクルージョン・はじめの一歩

アンビエントオクルージョンとは

アンビエント(ambient) = 環境
オクルージョン(occlusion) = 遮蔽

つまりアンビエントオクルージョンとは 環境遮蔽度 を表す量(0~1の値)

そもそも光の影響って?

ある注目点に届く光は,
光源から直接届く直接光と光源があらゆる物体に反射して間接的に届く環境光(間接光)がある.

光の影響

実際には,環境光を遮る物体が存在することがしばしばある.

遮蔽物

この遮蔽物によって環境光がどれだけ遮られるかという遮蔽度こそがアンビエントオクルージョン項である.

CGでの使われ方

以上より注目点に届く光は,
直接光 + (環境光×環境遮蔽度)
によって計算される

環境光の影響

話題を少し戻して,環境光の光量についてだが,以下の手法によって近似されるらしい

・アンビエント光とよばれる定数値を使う
・環境光の分布を画像として保持(Image Based Lighting)

見え方の違い

直接光のみ

遮蔽物
出典:アンビエントオクルージョン・はじめの一歩

環境光のみ(定数の場合)

遮蔽物
出典:アンビエントオクルージョン・はじめの一歩

アンビエントオクルージョン項(0~1の分布)

遮蔽物
出典:アンビエントオクルージョン・はじめの一歩

直接光 + (環境光×環境遮蔽度)

遮蔽物
出典:アンビエントオクルージョン・はじめの一歩

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?