<前提>
PC:Mac
Webサーバー:MAMP
言語:html css C# PHP
作成:HP
<きっかけ>
サイト引継ぎの際の環境構築。
Windowsで開発していたが、
Macでも開発しなければならなくなった。
開発用サーバーはIISを使用していたが、
Macでは使用不可の為、代替としてMAMPを導入することにした。
思った以上に苦戦し、
試しすぎて何が正規ルートが分からなくなったので、
この記事を通してとにかく記録して整理することにした。
<問題>
MacでIIS使えないのにMacで開発しなきゃじゃん!
そもそも、MacでIIS(サーバー)使えるもんなの?
➡どうやら、使えないらしい。。。
<解決策>
IIS(サーバー)の代替えになるサーバーMAMPを使う。
<MAMPとは?>
『Apache Friends』が開発元のWeb開発に必要なフリーソフトをまとめて扱うパッケージソフトウェア。
もっと簡単な言葉を使うと、
開発に必要なソフト(今回のサーバーもソフトの内)がセットで無料で用意できちゃう「簡単環境構築ソフトパック」。
今回はIISのかわりにMAMPというソフトパックに入っている【『Apache(アパッチ)』:Webサーバソフトウェア】を使うということ。
まとめてダウンロードするけど、
使いたい部分だけ使えばよし。
【導入手順】
「MAMPをMacに導入し、サイトを表示させる」
➀MAMPをインストール
MAMP公式サイトここからインストール
・「MAMP & MAMP PRO 0.6(Intel)」ボタンをクリック
※ダウンロードで使用するかか行かれてもPROは有料なので使いません。
➁ダウンロードしたものを開く
文面を読んで「続ける」を押す。だいたい続ける。
※ここは参考リンクあり→ここから
、 ここから➁
使用許諾契約に関する同意は「同意」ボタンを押すので英語では「Agree」をクリック。
インストールボタンがでたら「インストール」をクリック。
※インストールしたらインストーラーはいらなければ削除。
※一緒にダウンロードされるPROはアンインストールしてもOK
➂設定
・Finderの「アプリケーション」→「MAMP」から開く。
・出てきたPOPで設定可
・PortsでApachePortを設定(ポート設定してなければ8888)
・ServerでDocument rootを設定「Application→MAMP→htdocs→プロジェクト名→www」
htdocsの直下にプロジェクトを設置するのでこのルート。
・最初の画面でStartボタンでサーバーが動く
・タイムポート設定
php.iniをバックアップを取る→変更
変更前のファイルをphp.ini.orgにしてバックアップ用にする。
php7.4.21は利用するバージョンで変わります。
〈変更前〉
date.timezone = "Europe/Berlin"
〈変更後〉
date.timezone = "Asia/Tokyo"
Apacheの設定をしなければならないかもしれない。
MAMP側もしくはMac側で。
【その他設定でいろいろ試したこと】
もし動かなければ参考になるかもな記事
https://qiita.com/kusaharajiji/items/6c62da55195efcc55b47
【参考リンク】
https://pc-karuma.net/mamp-settings-mac/
https://webtre.hatenablog.jp/entry/2015/06/14/%EF%BC%BBPHP%EF%BC%BDphp.ini%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%88%9D%E6%9C%9F%E8%A8%AD%E5%AE%9A
<関連リンク>
https://www.webdesignleaves.com/pr/html/htaccess.html
https://mzgkworks.hateblo.jp/entry/mamp-vhost
https://blanche-toile.com/web/mac-mamp-virtualhost
https://efilamola.com/web/1895/
【その他メモ】
基本的にサイト1つだけなら
・ダウンロード
・説明や使用許諾契約の同意(はじめに~のやつ)
・インストール
・インストールをアプリケーションで確認
・プロジェクトをhtdocs直下に設置
・MAMPアプリを起動
・Ports設定(8888のままでも1つならOK)
・Document rootの設定
・タイムゾーンが他国なので日本に設定
スタートストップでサーバーが動いて立ち上がるはず。
※Mac特有のApachの設定がいるのかも。
※Document rootは変えられるかもしれない。
という流れ。
・複数サイト(プロジェクト)を設定する時は追加設定必要
・htdocs直下に他のプロジェクトも設置
・httpd.confの中でバーチャルホストを有効にする設定をする
→#Include /Application/MAMP/conf/apache/extra/httpd-vhosts.confのコメントアウトを外す(頭のコメントアウトを外す#)
・複数プロジェクトを記入するファイルをこれでInculdeできたので/Applications/MAMP/conf/apache/extra/httpd-vhosts.confにプロジェクトを記述
これでPortsを変更し、Document rootを変更し切り替えれば複数プロジェクト表示できる。
こうした1つの場合なら簡単な設定も応用になると追加設定が必要になるので段階を踏んでやれると理解が深かまる。
今回は複数プロジェクトをいきなり必要とされたので、追加設定と基本の初期設定が合わさって複雑に感じた。またどこかで最初から設定しないと覚えてるのか分からなくなりそうです。。。