日記 11/7
今日の進捗
opneposeのビルド済みバイナリをダウンロードした。
openposeは以下に
c:/opnepose
画像データなどは以下のディレクトリに保存
c:/workplace_opnepose
以下のコマンドでビルド済みバイナリを実行した.
.\bin\OpenPoseDemo.exe --image_dir C:\workplace_OpenPose\train\MOT16-09\img1
実行結果を画像で示す.
骨格情報を動画に上書きすることもできたが,動画の長さとfpsの設定がいまいちわからない.
明日やること
・骨格情報をファイルに出力
・ファイル形式の互換性を調べる
・3Dposebaselineの導入