平沢進がよく使っているレーザーハープを自作したい
だってかっこいいじゃないですか
↓レーザーハープの使用例
平沢進-白虎野の娘/Hybrid Phonon
構造
aruduinoまたはラズパイpicoを用いて制御する。
組み込みなのでラズパイがいい
レーザーモジュールの光をフォトトランジスタorカドミウムセルで感知し、制御する。
USBmidiを出力し、PCからmidiソフトを用いて音を出す。
課題
arduinoでmidiを出力する方法を検討
・ライブラリで存在するが、arduino Leonardo用だったりする。arduino uno r4か、ラズパイpicoに対応しているか調査。
・最悪midi信号をUSBmidiに変換するものを買い、制御。できるかわからんし金かかるので可能性小
レーザーモジュール及びフォトトランジスタを固定する方法
・3Ⅾcadで設計し、3DPで印刷する。
・ホムセンで木材を買い、穴をあけて固定する。