0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

電子工作初心者が ラズパイで サーボモータ1~4個を動かした方法

Posted at

はじめに

私は、電子工作初心者ですが、Raspberry Pi から、サーボモータ4つを動かすことができるようになったので、その時の手順をまとめてみます。

サーボモータ1個であれば、いろいろなブログを参考にして、その通りに動かすことができました。
サーボモータを2個以上動かすときは電源の確保が必要で、何が必要なのか、どんな物を購入する必要があるのか悩んでしまい、なかなか進まなかったのですが、手元にあるUSB充電器や、スマホ用モバイルバッテリーが使えることが分かり解決しました。

使用したプログラミング言語はPythonです。PythonからGPIO制御するライブラリがいくつかあり、どれを使ったらよいのか迷いましたが、いくつか使ってみて、pigpioに落ち着きました。

前提条件/動作環境

ラズパイ:Raspberry Pi 3 B+
OS:Raspbian
プログラミング言語:Python 3.7
Pythonライブラリ:pigpio
サーボモータ:マイクロサーボSG90
電源:家庭用コンセント接続のUSB充電器、スマホ用モバイルバッテリー

要約/ポイント

サーボモータ1個であれば、ラズパイからサーボモータへ電気を供給して、動かすことが可能。

サーボモータ2個以上の場合、ラズパイから供給できる電流が足りなくなるので、外部電源が必要。
マイクロサーボSG90は、電圧4.8~5Vで動作する。必要な電流は、いくつかのブログを見ると、だいたい、通常130~200mA、最大500mAとか1.2Aの模様。
今回、USB充電器やスマホ用モバイルバッテリーのUSBポートを使用した。USBの規格では電圧5Vに決められている。電流は、今回使ったバッテリーだと、1Aと2.1Aの2つの口があった。
今回試していないが、通常単3電池(1.5V)を3個使用し1.5V×3個=4.5V、充電式単3電池(1.2V)を4個使用し1.2V×4個=4.8Vでも良さそう。

サーボモータを動かすためには、PWMという制御信号を送る必要があり、そのための仕組みがラズパイやPythonライブラリに用意されている。

サーボモータ1個を動かす(ラズパイ電源)

pigpioインストール

PythonからラズパイのGPIOを制御するため、pigpioというライブラリを使いました。
次のコマンドでインストールできました。

$ pip install pigpio

インストールしたpigpioを使うためには、事前に常駐させておく必要があるので、次のコマンドを実行しておきました。

$ sudo pigpiod

動作確認

ラズパイで用意されているハードウェアPWMを使用するため、GPIO13を使用しました。ハードウェアPWMについては、次のブログを参考にしました。

Raspberry PiのハードウェアPWMをpigpioで出力する - Qiita
・ラズパイではハードウェアPWMに対応しているピンが4つあり、独立に制御できるのは2組ずつです。
・PWM Channel 0 : GPIO12、GPIO18
・PWM Channel 1 : GPIO13、GPIO19

プログラムは、こんな感じです。上手く動きました。

import pigpio
import time

SERVO_PIN = 13
pi = pigpio.pi()

try:
    while True:
        pi.hardware_PWM(SERVO_PIN, 50, int(1000000*1.45/20))
        time.sleep(3)
        pi.hardware_PWM(SERVO_PIN, 50, int(1000000*2.4/20))
        time.sleep(3)
        pi.hardware_PWM(SERVO_PIN, 50, int(1000000*0.5/20))
        time.sleep(3)
except KeyboardInterrupt:
    pass

pi.hardware_PWM(SERVO_PIN, 50, 0)
pi.stop()

DSC_0583_240x240.jpg

サーボモータ1個を動かす(外部電源)

サーボモータ2個を動かすためには、外部電源が必要になるので、外部電源を使う練習をしてみました。
外部電源としてUSB充電器を使っています。USBの仕様が次のように決められているので、サーボモータを動かすのにちょうどよいと考えました。

ユニバーサル・シリアル・バス - Wikipedia
・USB2.0 電圧5V、電流500mA
・USB3.x 電圧5V、電流900mA

プログラムは、ラズパイ電源で動かした時と同じです。上手く動かすことができました。

DSC_0582_240x240.jpg

上記では、ハードウェアPWMを使いましたが、ソフトウェアPWMでも動かしてみました。
次のプログラムで、動かすことができましたが、高周波が少し不安定になってしまった気もしました。

import pigpio
import time

SERVO_PIN = 13
pi = pigpio.pi()

try:
    while True:
        pi.set_servo_pulsewidth(SERVO_PIN, 1450)
        time.sleep(3)
        pi.set_servo_pulsewidth(SERVO_PIN, 2400)
        time.sleep(3)
        pi.set_servo_pulsewidth(SERVO_PIN, 500)
        time.sleep(3)
except KeyboardInterrupt:
    pass

pi.set_servo_pulsewidth(SERVO_PIN, 0)
pi.stop()

サーボモータ2個を動かす

ハードウェアPWMを使うため、GPIO12,13に接続しました。
プログラムは次です。サーボモータ1個のときと同じ処理を、2つのサーボモータに対して行っています。
少し不安定ですが、動かすことができました。

import pigpio 
import time

SERVO_PIN_1 = 13 
SERVO_PIN_2 = 12 
pi = pigpio.pi()

try: 
    while True: 
        pi.hardware_PWM(SERVO_PIN_1, 50, int(1000000*1.45/20)) 
        time.sleep(1) 
        pi.hardware_PWM(SERVO_PIN_2, 50, int(1000000*1.45/20)) 
        time.sleep(1) 
        pi.hardware_PWM(SERVO_PIN_1, 50, int(1000000*2.4/20)) 
        time.sleep(1) 
        pi.hardware_PWM(SERVO_PIN_2, 50, int(1000000*2.4/20)) 
        time.sleep(1) 
        pi.hardware_PWM(SERVO_PIN_1, 50, int(1000000*0.5/20)) 
        time.sleep(1) 
        pi.hardware_PWM(SERVO_PIN_2, 50, int(1000000*0.5/20)) 
        time.sleep(1) 
except KeyboardInterrupt: 
    pass 

pi.hardware_PWM(SERVO_PIN_1, 50, 0) 
pi.hardware_PWM(SERVO_PIN_2, 50, 0) 
pi.stop()

DSC_0582 (1)_240x240.JPG

サーボモータ3個を動かす

サーボモータ3個を動かそうとすると、また電源の壁がありました。
今回使ったUSB充電器では、電流が1Aまでで、サーボモータ3個を動かすのは無理でした。
なので、USB充電器でサーボモータ2個を動かし、ラズパイ電源でサーボモータ1個を動かしました。
あと、USB充電器よりもスマホ用モバイルバッテリーの方が扱いが楽だったので、モバイルバッテリーを使っています。

サーボモータ制御用のGPIOピンですが、GPIO 13,12をハードウェアPWMで使用、GPIO 17をソフトウェアPWMで使用しています。

プログラムを次のようにしました。サーボモータが増えたので、処理が長くなりましたが、やっていることは今までとあまり変わりませんでした。

import pigpio 
import time

SERVO_PIN_1 = 13 
SERVO_PIN_2 = 12 
SERVO_PIN_3 = 17 
pi = pigpio.pi() 

try: 
    while True: 
        pi.hardware_PWM(SERVO_PIN_1, 50, int(1000000*1.45/20)) 
        time.sleep(1) 
        pi.hardware_PWM(SERVO_PIN_2, 50, int(1000000*1.45/20)) 
        time.sleep(1) 
        pi.set_servo_pulsewidth(SERVO_PIN_3, 1450) 
        time.sleep(1) 
        pi.hardware_PWM(SERVO_PIN_1, 50, int(1000000*2.4/20)) 
        time.sleep(1) 
        pi.hardware_PWM(SERVO_PIN_2, 50, int(1000000*2.4/20)) 
        time.sleep(1) 
        pi.set_servo_pulsewidth(SERVO_PIN_3, 2400) 
        time.sleep(1) 
        pi.hardware_PWM(SERVO_PIN_1, 50, int(1000000*0.5/20)) 
        time.sleep(1) 
        pi.hardware_PWM(SERVO_PIN_2, 50, int(1000000*0.5/20)) 
        time.sleep(1) 
        pi.set_servo_pulsewidth(SERVO_PIN_3, 500) 
        time.sleep(1) 
except KeyboardInterrupt: 
    pass 

pi.hardware_PWM(SERVO_PIN_1, 50, 0) 
pi.hardware_PWM(SERVO_PIN_2, 50, 0) 
pi.set_servo_pulsewidth(SERVO_PIN_3, 0) 
pi.stop()

DSC_0582(2)_240x240.jpg

サーボモータ4個を動かす

サーボモータ4個を動かそうとすると、またまた電源の壁がありました。
モバイルバッテリーだとサーボモータ2個まで、ラズパイ電源だと1個までなので、最大3個までしか動かせられません。
でも、モバイルバッテリーを見ると、USBポートが2つあったので、各ポートでサーボモータ2個を動かし、計4個動かすことにしました。結果、上手く動きました。

サーボモータ制御用のGPIOピンですが、GPIO 13,12をハードウェアPWMで使用、GPIO 27,23をソフトウェアPWMで使用しています。

プログラムを次のようにしました。これも、サーボモータの増加に伴い処理が増えただけで、やっていることは同じです。

import pigpio 
import time 

SERVO_PIN_1 = 13 
SERVO_PIN_2 = 12 
SERVO_PIN_3 = 27 
SERVO_PIN_4 = 23 
pi = pigpio.pi() 

try: 
    while True: 
        pi.hardware_PWM(SERVO_PIN_1, 50, int(1000000*1.45/20)) 
        time.sleep(1) 
        pi.hardware_PWM(SERVO_PIN_2, 50, int(1000000*1.45/20)) 
        time.sleep(1) 
        pi.set_servo_pulsewidth(SERVO_PIN_3, 1450) 
        time.sleep(1) 
        pi.set_servo_pulsewidth(SERVO_PIN_4, 1450) 
        time.sleep(1) 
        pi.hardware_PWM(SERVO_PIN_1, 50, int(1000000*2.4/20)) 
        time.sleep(1) 
        pi.hardware_PWM(SERVO_PIN_2, 50, int(1000000*2.4/20)) 
        time.sleep(1) 
        pi.set_servo_pulsewidth(SERVO_PIN_3, 2400) 
        time.sleep(1) 
        pi.set_servo_pulsewidth(SERVO_PIN_4, 2400) 
        time.sleep(1) 
        pi.hardware_PWM(SERVO_PIN_1, 50, int(1000000*0.5/20)) 
        time.sleep(1) 
        pi.hardware_PWM(SERVO_PIN_2, 50, int(1000000*0.5/20)) 
        time.sleep(1) 
        pi.set_servo_pulsewidth(SERVO_PIN_3, 500) 
        time.sleep(1) 
        pi.set_servo_pulsewidth(SERVO_PIN_4, 500) 
        time.sleep(1) 
except KeyboardInterrupt: 
    pass 

pi.hardware_PWM(SERVO_PIN_1, 50, 0) 
pi.hardware_PWM(SERVO_PIN_2, 50, 0) 
pi.set_servo_pulsewidth(SERVO_PIN_3, 0) 
pi.set_servo_pulsewidth(SERVO_PIN_4, 0) 
pi.stop()

DSC_0583_5_240x240.JPG
DSC_0586_240x240.JPG

トラブル対応

作業中、躓いたところを書いておきます。

pigpioインストールエラー

Pythonライブラリのpigpioをインストールしようとして、試行錯誤、次のようなコマンドを実行していました。

$ pip install pygpio

そして、Pythonの対話形式モードから使おうとすると次のエラーが発生しました。

In [1]: import pygpio
---------------------------------------------------------------------------
ModuleNotFoundError                       Traceback (most recent call last)
<ipython-input-1-462f3c478519> in <module>
----> 1 import pygpio
~/.pyenv/versions/3.7.3/lib/python3.7/site-packages/pygpio/__init__.py in <module>
      1 from __future__ import absolute_import
      2
----> 3 from Adafruit_GPIO.GPIO import *
ModuleNotFoundError: No module named 'Adafruit_GPIO'

原因は、ライブラリ名のスペルミスで、誤「pygpio」、正「pigpio」でした。

pigpioインポートエラー

上手くインストールできた後、Pythonからpigpioをインポートしようとすると、次のエラーが発生することがありました。

Can't connect to pigpio at localhost(8888) 
Did you start the pigpio daemon? E.g. sudo pigpiod 
Did you specify the correct Pi host/port in the environment 
variables PIGPIO_ADDR/PIGPIO_PORT? 
E.g. export PIGPIO_ADDR=soft, export PIGPIO_PORT=8888 
Did you specify the correct Pi host/port in the 
pigpio.pi() function? E.g. pigpio.pi('soft', 8888) 

これは、事前にpigpiodを起動していないからでした。次のコマンドを実行してから、インポートすると解決です。

$ sudo pigpiod

おわりに

今回、Raspberry Pi から、サーボモータを1個、2個、3個、4個と増やして動かしてみました。電子工作の経験がなく、電源管理に悩まされましたが、動かすことができました。ものが動くと達成感がありますね。

サーボモータ4個を動かした際、4つ足のロボットを作れるかも、と無邪気に素人考えをしてしまいました。
ためしに作成して、何となく歩行した気がするので、動画も作成してみました。良かったらご覧ください。

参考サイト

Raspberry Pi GPIO Pinout
・ラズパイのGPIOピンの配置を確認しました。

マイクロサーボ9g SG-90: パーツ一般 秋月電子通商-電子部品・ネット通販
・マイクロサーボSG90の主な仕様が書かれていて助かりました。

Raspberry Piでサーボモーター動作
Raspberry PiのハードウェアPWMをpigpioで出力する - Qiita
・サーボモータを制御するのに参考にさせていただきました。

ユニバーサル・シリアル・バス - Wikipedia
・USBの電源供給仕様を確認しました。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?