LoginSignup
6
1

More than 5 years have passed since last update.

Google colaboratoryでOSSをビルドする

Last updated at Posted at 2018-10-20

Googleがクラウド開発環境Colaboratoryを公開しているので、この仮想環境でOSSをビルドしてみます。

この仮想環境にはUbuntu 18.04と、深層学習するためのPython, Tensorflowなどが用意されていますが。それだけで足りない機能はOSSからビルドすることになります。

Ubuntuのコマンドは頭に!をつけることで使えますが、なぜかcdだけは%でないと動作しません。これを踏まえてOpenCVをビルドしましょう。(OpenCVはpipでバイナリをインストールできますが、OpenCVはとりあえず実装した関数も多く、独自に最適化を施すのが普通です。私は)

OpenCVをクローンします

!git clone https://github.com/opencv/opencv

ビルドに必要なライブラリを適宜インストール

!apt-get install cmake clinfo ffmpeg cuda-toolkit-9-2
!apt-get install libavcodec-dev libavdevice-dev libavformat-dev libavfilter-dev libavutil-dev libswscale-dev libavresample-dev

ここではバージョン3.4.3をbuildフォルダーにビルドします

%cd opencv
!git checkout 3.4.3
!mkdir ../build
%cd ../build
!cmake ../opencv
!make

ビルドしたバイナリーデータは、このままではColaboratoryの12時間制限で仮想環境ごと消えてしまうため。Google Driveにzipで保存します。

from google.colab import drive
drive.mount('/content/drive')
!zip -r /content/drive/'My Drive'/OpenCV-3.4.3.zip bin lib

次回から、このライブラリを死闘する場合は、Google Driveから仮想環境に解凍して利用します。

6
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
1