Emacs org-mode は非常に多くの機能をもつアウトライナーツールです
僕は普段、漫画のシナリオ作成に使用しているのですが、その中で特に気に入っている機能について紹介します
outliner
章立てしてツリー構造を作ることができます
タイトルに相当する文の冒頭に"* "と打つことで作成されます
"** "、"*** " とするとさらにネストされます
シーンごとに執筆していきます
drawer
直訳すると引き出し機能です
Tab キーで、閉じたり開けたりできます
他のアウトライナーエディタではあまり見ない機能かもしれませんが地味に強力な機能です
プロットやシーンの情報、書く予定のアイデアメモなどを残す際に使用しています
ドロワーを閉じた状態
ドロワーを開けた状態
list drawer
正式な名前がわからないのでこう呼んでいます
多分、ドロワーの機能というよりリストの機能だと思うのですが
"+ " や"- "を文頭に置くとリストになり、これに続く行の冒頭を2スペースでインデントするとネストされたリストになるのですが、このサブツリーもTabで閉じることができるのです
上記ドロワーよりとっさに書けるため、簡単なメモを残したい場合に使用しています
リストを閉じた状態
開けた状態
agenda
アジェンダ機能です
指定してある各ファイルからTODOのついている記事を集めてきて表示しています
inline image
ワードなどのように画像を入れられます
特に説明も要いりませんよね
table
テーブルを組む機能もあります
ちょっとした表計算も可能です(Excelほど便利ではありませんが)
ページのコマ数をカウントしたいときに使っています
emacs lisp
コードを書いてエディタ機能を拡張できます
下記のコードでは、行の冒頭と行末にセリフを示す記号を書き足す関数の定義と、それにショートカットを割り振っています
emacs lisp という言語を使うのですが、これを学んでまで機能追加したいって人はどれだけいることやら…