0
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

OGPタグとは

OGPタグとは「Open Graph Protcol」の略です。OGPタグは、FacebookやX(旧Twitter)、Slack、LinkedInなどのSNSでシェアした際に設定したWEBページのタイトルや画像、詳細情報などを共有することができます。

OGPタグを利用するメリット

正確な情報をユーザーに伝えることができるためです。
例えば、URLをシェアした際に、タイトルや画像が表示されないと、ユーザーがURLをクリックするかどうかを判断することが難しくなります。
そのため、OGPタグを利用することで、URLをシェアした際に、正確な情報をユーザーに伝えることができます。

OGPタグの設定方法

OGPタグは、HTMLのheadタグ内に記述します。
以下に、OGPタグの設定方法を示します。

  1. head要素に、以下のようにOGPタグを記述します。
    prefix="og: http://ogp.me/ns#"
  2. headerタグ内のmetaタグに、以下のようにOGPタグを記述します。
<meta property="og:url" content=" WebページのURL" />
<meta property="og:type" content="Webページの種類" />
<meta property="og:title" content="Webページのタイトル" />
<meta property="og:description" content="Webページの説明文" />
<meta property="og:site_name" content="Webサイト名" />
<meta property="og:image" content=" Webサムネイル画像のURL" />
  • og:url
    WebページのURLを指定します。相対パスではなく、絶対パスを指定します。
  • og:type
    Webページの種類を指定します。様々なtypeがありますが、一般的には「website」を指定します。
  • website: WebサイトのTOPページ
  • article: 記事ページ
  • blog: ブログページ
  • profile: プロフィールページ
  • video: 動画ページ
  • music: 音楽ページ
  • book: 書籍ページ
  • product: 商品ページ etc.
  • og:title
    Webページのタイトルを指定します。
  • og:description
    Webページの説明文を指定します。
  • og:site_name
    Webサイト名を指定します。
  • og:image
    Webサムネイル画像のURLを指定します。相対パスではなく、絶対パスを指定します。

まとめ

OGPタグを利用することで、URLをシェアした際に、正確な情報をユーザーに伝えることができます。
OGPタグは、HTMLのheadタグ内に記述し、og:url、og:type、og:title、og:description、og:site_name、og:imageを指定します。

参考

0
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?