19
29

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

新人から「APIてナンスカ(ハナホジー)」という質問がきたときの話

Posted at

新人から「APIてナンスカ(ハナホジー)」という質問がきたときの話。

この素晴らしい記事(WebAPIについての説明)を2万回読んで、
疑問に思ったところを質問して。
とブン投げたら、
5分後くらいに「パイセン、ブラウザって何スカ?マヂぅけるwww」とさらに無邪気な質問がきました。

とても素直で素晴らしい疑問と着眼点だと思いました。
(自分で調べろ、はまた別の話。)

とりあえずこれを見て半泣きになりやがれ!
ブラウザの仕組み: 最新ウェブブラウザの内部構造

新人へのマウンティングが済んだところで、この素晴らしい記事を紹介します。
[フロントエンド] ブラウザレンダリングの仕組みを理解して、ブラウザに優しいJavaScriptを書こう

知らない単語や略語を調べても、また知らない単語で説明が書かれている。
で、それを調べてもまた知らない単語が...(以下ループ)
これは誰でも経験があると思いますし、避けては通れないと思います。

あれ、結局私は何も教えてない...。
いやいや、良記事を教えたことはとても大事なことだと思ってます。

ググり方や検索ワードを教える、という方もいらっしゃいますが、
私の場合はノイズになるような内容を含む記事を読ませるより、
まず純度の高い記事(公式サイトや公式サイトの解説サイト)を紹介するようにしています。

公式ドキュメントに辿りつくまで掘り下げて欲しい

W3CやRFCなどの標準化団体や、
Google、Microsoftなどが出している公式文書が必ずあります。
英文が多いですが、臆せず積極的に読む癖をつけてほしいです。
案外読めるようになります。英語赤点だった私が読んでいるのですから。

「よく分からないことがあれば、まず公式文書を読む」
この域に達するには技術や経験の積み重ねが必要ですが、
公式ドキュメントまで掘り下げる癖を、新人の頃からつけておくことが大事だと思っています。

19
29
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
19
29

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?