はじめに
・WordPress初心者
・WordPressのテンプレートフファイルについてよく分からない方
テーマファイルとは
テーマファイルとは、WordPressのルールに沿って作成されたPHPファイルのことです。トップページと記事ページでデザインが違う時などに、テンプレートファイルを作成します。WordPressは、アクセセスされたページに合わせたページを表示するために、テーマ内にWordPressのルールに沿ったテンプレートファイル**「~.php」
**を自動的に変更します。
※主な、WordPressテンプレートファイル一覧
|テンプレートファイル名|概要|
|:---|:---|
|front-page.php|Webサイトのトップページを表示|
|single.php|投稿の記事ページを表示|
|page.php|固定ページを表示|
|category.php|カテゴリーページを表示|
|serach.php|検索結果ページを表示|
|archive.php|記事一覧ページを表示|
|404.php|404エラーページを表示|
引用: [改訂版]WordPress 仕事の現場でサッと使える! デザイン教科書[WordPress 5.x対応版] (Webデザイナー養成講座)
テンプレート階層について
テンプレート階層とは、WordPressがテンプレートファイルを表示する際の優先順を示した、ルールのことです。テーマを作成するにあたり**index.php
が必須になりますが、優先順位は最も低くなります。またindex.php
のみの場合は。すべてのページがindex.php
**になります。WordPressはそのルールに従い、優先順が高いがテンプレートファイルのページを表示します。
※以下は、テンプレートファイルの階層についてまとめたものです。
●トップページのテンプレート階層
|優先順位|テンプレートファイル名|備考|
|:---|:---|:---|
|1|front.page.php|ー|
|2|固定ページ表示ルール|「設定」→j表示設定」のj「フロントページの表示」が「固定ページ」に設定されている場合|
|3|home.php|ー|
|4|index.php|ー|
●個別ページのテンプレート階層
|優先順位|テンプレートファイル名|備考|
|:---|:---|:---|
|1|single-[post_type].php|例: 投稿タイプがvideoの場合はsingle-video.php|
|2|single.php|投稿記事ページ|
|3|singular.php|投稿や固定ページ、カスタム投稿タイプの記事ページ|
|4|index.php|ー|
●カテゴリー別記事一覧ページのテンプレート構造
|優先順位|テンプレートファイル名|備考|
|:---|:---|:---|
|1|category-{slug}.php|例:カテゴリーのスラッグが"news"の場合はcategory-news.php|
|2|category.php-{ID}|例:カテゴリーIDが6用のテンプレートはcategory6.php|
|3|category.php|ー|
|4|index.php|ー|
●月別記事一覧のテンプレート構造
|優先順位|テンプレートファイル名|備考|
|:---|:---|:---|
|1|date.php|ー|
|2|archive.php|ー|
|3|index.php|ー|
引用: [改訂版]WordPress 仕事の現場でサッと使える! デザイン教科書[WordPress 5.x対応版] (Webデザイナー養成講座)
まとめ
・テーマファイルとは、WordPressのルールに沿って作成されたPHPファイルのこと。
・テンプレート階層とは、WordPressがテンプレートファイルを表示する際の優先順を示したルールのこと。