LoginSignup
2
0

タスク管理アプリ作成① 〜環境構築〜

Last updated at Posted at 2024-03-31

はじめに

今回、学習用に「タスク管理アプリ」を作成することになったので、Laravelをローカルで動作させる環境を作成することがこの記事の目的です。

使用言語や環境

▼ ローカル環境
・Composer
→ homebrew使用しインストール済

・Laravel
→ Composer使用し、タスク管理アプリ用のプロジェクトを作成

▼ 本番環境(ここは考え中なのでメモ)
・AWS
・ドメイン
・DNSサーバー
・WEBサーバー

環境構築手順

① Laravelのプロジェクト作成

※composerをhomebrew経由でインストールしていたが、2023年11月にphp8.0のサポートを終了したらしい。brew updateしたらcomposerが動かなくなった。なので、php8.2をインストールしてPATHの指定・変更反映をしたら無事動くようになった。

// brewコマンドでComposerをインストール
brew install composer

参考記事↓
https://qiita.com/Sxun0325/items/6c2f06b906e83b2dfe91

// プロジェクトを配置するディレクトリに移動
cd プロジェクト配置箇所

// composerを使用してlaravelプロジェクトを作成する
composer create-project --prefer-dist laravel/laravel プロジェクト名

② laravel起動

// artisanコマンドでビルドインサーバーを起動
php artisan serve 

実行で表示されるURLにアクセスすればローカルにLaravelのトップページが表示されます。

スクリーンショット 2024-03-31 23.18.08.png

これで、ローカルで開発を行って確認することができるようになりました。
次はログイン機能とダッシュボードで使用する機能の作成を行っていきます。

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0