ハッカソンでARCoreを用いて画像データを平面に貼る機会があったので備忘録として残しておきます。
使用したサンプルプログラム:https://ktaka.github.io/codelab/sceneform-ar-ja/#0
上記のサンプルプログラムをベースに行う
貼りたい画像(PNG)をBlenderでOBJ形式変換する
https://qiita.com/nutti/items/5e9ebe9c28751066b688
上記を参考にImport Images as Planeを入れる
File -> Import -> Images as PlanesをクリックしてPNGからPlaneを生成する
Export -> Wavefront(.obj)で書き出す
OBJ形式をプロジェクトに取り込む
blenderで生成した.objファイルと.mtlファイルが生成されるのでそれをAndroid Studioのプロジェクトに入れる。
Android Studio > Preferences > PluginsでGoogle Sceneform Tools (Beta)を入れる
対象の.objを右クリックするとImportSceneform Assetが表示されるのでクリックしてFinishを押す
sfbファイルが出力されるのでsamplers.params.usage_typeを"Color"に変更
model.scaleを好きな値(実際試してみて調整)にする
あとはベースとなっているサンプルと同様にMainActivityを書き換えて表示する
- 微妙に本来透明な部分が半透明になってしまうので原因がわかる人がいましたら教えてください!