11
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

文系大学生がプログラミングで「やっていく」ときに心がけていること

Last updated at Posted at 2016-12-03

#文系大学生もやっていくぞ
初投稿です。
早稲田大学アドベントカレンダー2日目です。
すでに12/3になってるけど気にしちゃいけない。
早稲田大学アプリケーション開発サークルA+plusのくりむです。
大学生もやっていくぞ。

#A+plusもやっていきから生まれた
大学生こそ、持っていなければいけない気概なのかもしれません。
かくいう我々A+plusも、やっていきから生まれたと言っても過言ではありません。
A+plus自体はこんなことをやっています。
A+plus:早稲田大学授業レビューサイト

なんか面白いことできないかなとか、認めてもらえることできないかなみたいな、ムラムラした感じがあっても、それを行動に移すと「意識高い系」などと揶揄されるわけですが。

何も行動してないやつに何を言われたって知ったこっちゃないぞ。
行動こそが価値だ。

面倒くさいけど、大変だけど、やっていくことで自分のやりたいことができるなら。
大学生だって、やっていかないと、好きなことで生きていけないぞ!
大人に都合のいいように使われてたまるか!

#やっていきがやっていきを生む
大学生としてやっていきを高めるために心がけてること

##面白そうなコンテンツを作ってるor少なくとも知ってはいる人がいるコミュニティに入る
どうしても大学生だと自分の周りの小さな出来事が面白すぎて満足しちゃう。
でも、世の中見てムラムラしてる大学生だっています。そういう人たちに出会う。
面白いことは、コミュニケーションの中から生まれるから、コミュ障なら大学生の間に頑張ってね。あとギャグセンス。

##やることを宣言する・やらざるを得なくする
ぶっちゃけ僕はA+plusの活動始めるまでは「適当にそれっぽいことするだけで、本格的にプログラミングなんかしなくていいや」とか思ってたので、活動が辛かった時期もあります。
まあでも背伸びして無理矢理謎のカタカナ語が飛び交う環境であれやれこれやれ言われてれば、何となく分かるようになるものだと思います。
だいたい、エンジニアになるの諦めようと思えば何時でも諦められる訳だし。

##エラー・ログ・公式ドキュメントを読む
急に具体的な話になったけど、ブログとか記事読んでると「なんかこうしたらこうなった」みたいなザックリした解決方法を良く見る。
文系大学生はそれこそ「やりたい」が先で技術的なことは何も知らないので、先に基礎学ぶと言われる「エラー・ログ・公式ドキュメントを読め」ってことを知らない。
1番確実だし近道だから、1番最初に読め!
早く解決すればそれだけやる気も出るってもんでしょ。

##1行でも書け
書こう。エラーにぶち当たろう。怒ろう。解決しよう。楽しい✌️。

#終わりに
大学生、いろんな特典があります。
有効に使いたいですね(大学4年の冬)。

11
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
11
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?