LoginSignup
1
2

More than 5 years have passed since last update.

Ecripse(STS)の設定覚書

Last updated at Posted at 2018-07-19

私が環境構築時にいじる設定です。
他に何かおすすめなどあれば教えてくださると喜びます。

文字コード(文字化けする!)

[ウインドウ]>[設定]>[一般]>[ワークスペース]
>>「テキスト・ファイル・エンコード」の「その他」にチェックして「UTF-8」を選択

フォントサイズ(文字がちっちゃい!)

[ウインドウ]>[設定]>[一般]>[外観]>[色とフォント]
>>「テキスト・フォント」をダブルクリックし、サイズを12に変更

行番号(ソースの行数が知りたい!)

[ウインドウ]>[設定]>[一般]>[エディター]>[テキスト・エディター]
>>「行番号の表示」にチェック

フォーマッター

[ウインドウ]>[設定]>[Java]>[コード・スタイル]>[フォーマッター]
>>「インポート」からフォーマッターを選択

保管アクション

[ウインドウ]>[設定]>[Java]>[エディター]>[保管アクション]
>>「保管時に選択したアクションを実行」にチェック
>>「ソース・コードのフォーマット」にチェック

パッケージエクスプローラー

パッケージエクスプローラー上部の▽>[パッケージ・プレゼンテーショ]
>>「階層」を選択

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2