VPCのおさらい
- VPCはブロードキャストをサポートしていない
- アドレス解決はMapping Serviceで実施されている
実機で確認してみた
構成
- VPCにEC2インスタンス×2
- ARPキャッシュが無い状態でICMP Echo/Reply
結果
- クライアントはリクエスト時にARP解決を試みる
- 通常通りARP応答が来たようにみえるが、これはVPCのMapping Serviceから返答される(したがってサーバにはARPリクエストは届いていない)
- サーバはICMP Echoパケットを受信し、その返答のためにARP解決を試みる(これも上記同様Mapping Serviceを介して解決される)
イメージ図
パケットキャプチャ
上記「結果」の通りのシーケンスとなっている(割ときれいに取れた)。