LoginSignup
0
0

EC2 (Amazon Linux 2023) 起動時に Docker コンテナを自動起動する

Last updated at Posted at 2023-08-31

やりたいこと

Docker コンテナでアプリケーションを構成しているとして、EC2 インスタンスを起動したとき、自動的にコンテナが立ち上がったらうれしいので、実現したい。

手順

  1. EC2 インスタンス起動時に Docker が自動起動するようにする

    $ sudo systemctl enable docker
    

    ※ 確認するには以下を実行し docker.service; enabled; と表示されていれば OK

    $ sudo systemctl status docker
    
  2. Docker コンテナ起動のスクリプトを配置する

    • /var/lib/cloud/scripts/per-boot/ にスクリプトを配置することで、インスタンス起動時に実行してくれる
      起動時に Linux インスタンスでコマンドを実行する
    • 配置するスクリプト
      #!/bin/sh
      cd /home/ec2-user
      docker start CONTAINER_NAME
      
    • docker-compose でやるなら例えばこう
      #!/bin/bash
      cd /home/ec2-user
      docker-compose -f docker-compose.yml up --build
      

    注意点としては、/var/lib/cloud/scripts/per-boot/ で実行されるようなので、スクリプトの実行位置に気をつけてディレクトリを移動する必要がある。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0