4
8

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

[SEのための図解技術]の学習メモ

Posted at

本記事は、SEのための図解技術の学習メモです。

基本的なこと

主題と文脈を区別する

スクリーンショット 2016-12-30 12.33.16.png

パラレリズム


自転車はタイヤで前に進みます。
飛行機はプロペラで前に進みます。

自転車はタイヤで前に進みます。
飛行機は前に進むのにプロペラで進みます。

etc.

  • ピラミッド原則
  • MECE(ミッシー)
  • ロジックツリー

テーブル

デジジョンテーブル

複数の要因を同時に判断して何かの処理をする場合に、
条件1/2/3をひとつずつ変えていくことですべての組み合わせを網羅できる

条件1 条件2 条件3 Operation
Yes Yes Yes Aをする
Yes Yes No Bをする
・・・ ・・・ ・・・ ・・・
No No No Cをする

関係を表す概念

因果関係・相関関係

スクリーンショット 2016-12-30 22.35.49.png

集合関係(数量的な関係)

スクリーンショット 2016-12-30 23.01.51.png

集合関係(全体と部分)

スクリーンショット 2016-12-30 23.02.03.png

違うもにには違う図形を選択する

スクリーンショット 2016-12-30 23.48.49.png

ER図

スクリーンショット 2016-12-30 23.59.22.png

時系列関系

  • フローチャート
  • アクティビティチャート
  • シーケンスチャート

よく使われるビジュアライゼーション手法

  • テーブル型
  • ブロックダイアグラム型
  • ロジックツリー型
  • グラフ型
4
8
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
8

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?