RTK-GNSSをやりたいからデータを送ろう!!
RTKを行う際、基準局と移動局の2つが必要です。
データ送信自体は、シリアル通信で来るものをtcpで飛ばしているだけのはず。
用意するもの
- Raspberry Pi(Wi-Fiに接続できるもの)
- pc データ確認用
- 接続用ケーブル類
- m8p(移動局用)
- GPSアンテナ
Raspberry PiにRTKLIBをインストール
ここからダウンロードしてきます
git clone https://github.com/tomojitakasu/RTKLIB.git
フォルダー移動
cd RTKLIB
cd app
続いて権限を付与します
そしてmakeall.shを実行することでRTKLIBのインストールができました。
chmod 755 makeall.sh
./makeall.sh
早速コマンドをたたいてデータ送信してみましょう
実行ファイルが存在するところに移動
cd /home/pi/RTKLIB/app/str2str/gcc
データ送信コマンド
./str2str -in serial://ttyACM0:115200 -out tcpcli://[IPaddress]
///////////////////////////////////////////////////////////
データ送信コマンド実行例
./str2str -in serial://ttyACM0:115200 -out tcpcli://192.168.11.7:5000
このほかにもいろいろなコマンドがあるのでぜひRTKLIBのマニュアルを読んでみてください