3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

【Ruby】 returnの使い方について

Last updated at Posted at 2020-10-27

#returnとは??

メソッドの戻り値を返す方法。制御構造に分類される。Rubyにおいては、returnをわざわざ使用せずとも、定義したメソッドにおいて、最後に処理された値が返ってくる。

しかし、途中で処理を抜け出したい場合は、returnを使用することで、強制的に値を返すことができる。

##例題

###■returnを使用しない場合

def total
  price = 1000
  num = 10

  "#{price}円の服を#{num}枚購入したので、合計は#{price*num}円になります。"
  "1枚返品したので、合計は#{price*(num-1)}円になりました。"
end
p total

###結果

1枚返品したので、合計は9000円になりました。

returnを使用しない場合、最後に定義した文言が出力されます。

###■returnを使用する場合

def total
  price = 1000
  num = 10

  return "#{price}円の服を#{num}枚購入したので、合計は#{price*num}円になります。"
  "1枚返品したので、合計は#{price*(num-1)}円になりました。"
end
p total

###結果

1000円の服を10枚購入したので、合計は10000円になります。

returnを使用すると、return後に定義した文言が出力されました。

このように、もし途中で処理を抜けたい場合はreturnを活用すると良いでしょう。
ちなみにまだ私はreturnを使用する場面には遭遇していません、、、笑

3
1
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?