#概要
統計検定2級に合格!(しかも成績優秀者(゚Д゚;))したので、
勉強になった参考書・サイトと、それぞれの勉強時間を目安程度に紹介していきます。
👍👍👍
紹介するは以下です。基本的に並べてる順番で勉強しました。(過去問は先にチラ見とかしました)
導入⇒マンガでわかる統計学 素朴な疑問からゆる~く解説(勉強時間:2日)
実力up⇒例題で学ぶ初歩からの統計学(勉強時間:3週間)
2級の範囲全部網羅⇒統計WEB(勉強時間:1か月)
総仕上げ⇒日本統計学会公式認定 統計検定 2級 公式問題集(勉強時間:1か月)
※1日に2~3時間程度の勉強時間を想定しています。
#勉強になった参考書
この本は初心者に特におススメで、導入には最適!
「統計ってこういう風に考えていくんだよー」とか、
「初心者はここで心折れるかもしれないけど実はあまり気にしなくていいんだよー」とか、
統計を学ぶ心構えがしっかりできる本だと思います!
オオカミさんと羊さんもかわいいのでスラスラ読み進めていけます!
とにかく、1発目はこれを読んでおくと間違いないと思います。
統計検定2級の山場(だと勝手に思ってる)である
信頼区間と検定がしっかり学べます。練習問題も豊富です。
個人的には、この本の内容(というか信頼区間とか検定あたりの話)をどれだけ理解できるかが合格への秘訣だと思ってます。
自分は練習問題3周くらい解きましたかねー。
この本の内容をしっかり理解出来たら、あとは同様の内容を色々なパターンに適応していくだけみたいな感じです。
##2級の範囲全部網羅~統計WEB
https://bellcurve.jp/statistics/course/
このサイトは統計検定2級の範囲を全て網羅しています!
統計検定2級に合格するためにこのサイトは必須でしょう。
信頼区間とか検定には色々なパターンがあるので、とにかくそのパターンをあたまに叩き込みましょう!!
量が多いので、まずはサラーっと流し読みをして、
難しい所、知らなかったところを重点的に勉強するのがいいと思います。
統計検定2級の過去問です。6回分だっけ?のってます。
これも必須ですねー。8割正解できたら自信をもっていいんじゃないでしょうか。
6回分の使い道はこんな感じかな?
①とりあえず難易度知っておくために、初期に1回
②信頼区間と検定が理解できたあたりで1回
③統計WEBの内容だいたい理解できたあたりで2回
④本試験の2週間前に2回
月並みですが、過去問は解いただけで終わるんじゃなくて、
復習するのが大事です(。-_-。)
#まとめ
統計検定2級で一番重要なのは、信頼区間とか検定あたりの話だと思います。
4か月くらいあれば、計画たてて無理なく合格できるんじゃないかなーと。
少しでも皆さんの学習の参考になれば幸いです。
では、お疲れ様でした。