0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

AdobeのAcrobat ProでPDF→Word一括変換が糞だと技術サポート担当者が認めた件w

Posted at

業務などで大量のPDFをWord化したい場合がある人もいると思います。
そのような人のために、Acrobat Proはアクションという名前のマクロのような機能を用意しています。
初めてでやり方がわからなかったので、チャットサポートに質問すると、フリーダイヤルに連絡しろと言われてフリーダイヤルにかけて、担当者が技術担当者に代わると言われ、技術サポートスタッフに自分がやりたいとことを説明したところ・・・。

ガイドアクションにPDF書き出しを一括処理するアクションをつくって、名前を「一括書き出し」として実行してみると。1個やるごとにチェックマークが表示されてそれをクリックしないと次のファイルの処理を行わないという事になり。担当者から「私もやってみましたが非常に面倒くさいです。Wordに変換したいPDFファイルを複数タブに開いて1個1個変換したほうがまだ楽です」言われました。

私はなんじゃそりゃ?と思いましたよ。
「技術担当者のあなたに言うことじゃないけど、この機能はクソですね」と言ったら、「私もそう思います」と言われる始末w

しかもWordに変換するとフォントが何故かフォントが中国簡体字のsimsanになってるし。
結局VBAでMeiryo Uiに変換したり、見出し文字のフォントサイズがバラバラなのを20ptに揃えたり、
何のためにAcrobat Proを入れたメリットをさっぱり享受出来ませんでした。

もうちょっとちゃんとしたもの作ってよAdobe。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?