リンク・画像の追加
以下は、記載のあるのも除きindex.htmlからのパス指定とします。
サイト内リンク
同一ファルダ内の別のファイルを開くとき
<li><a href="access.html">アクセス</a></li>
一階層下のファイルにアクセス
(list.htmlからindex.htmlへ)
<li><a href="cafe/index.html">アクセス</a></li>
一階層上のファイルにアクセス
<li><a href="../list.html">アクセス</a></li>
外部リンク
文字に外部リンク埋め込み
target="blank"で別タブを開くことを指定
<a href="URL" target="blank">表示文字</a>
<a href="https://qiita.com/" target="blank">Qiita</a>
ページ内リンク
ページのファイル#idを指定
divタグにid属性を指定することで、#newsでそこに移動できる
<li><a href="index.html#news">お知らせ</a></li>
<div id="news">
<h2>お知らせ</h2>
・
・
</div>
同一ページの場合ファイル名は省略できる
<li><a href="#news">お知らせ</a></li>
IDの指定方法
・IDはすべてのタグに指定できる(重複不可)
・JavaScript、CSSとの連携にも使用できる
・半角英数字、日本語、アンダーバー、ハイフンのみ使用可
<div id="ID名">
画像の挿入
・img src="":現在のファイルからの画像のパス
・ait="":画像の表示ができないときに表示するテキスト
視覚障がいのかたの読み上げ機能としても使用
装飾イラストなど特に意味を持たないものは""で空白にする
<img src="images/logo.svg" alt="KUMA CAFE">
サイズ属性の指定(指定しない場合は実サイズで表示される)
<img src="images/logo.svg" alt="KUMA CAFE" width="300" height="300">
画像にリンクを埋め込むこともできる
<div>
<a href="index.html"><img src="images/logo.svg" alt="KUMA CAFE"></a>
</div>
参考書籍
こちらを参考に自分用にまとめさせていただきました。
画像が多くとても分かりやすいのでおすすめです。