LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

Dockerの設定やあれこれ

Last updated at Posted at 2021-01-09

はじめに

Windows10 ProにおけるDockerの導入と使用するコマンドについてまとめる

Windows10 Homeについては、Hyper-Vが使えないため別の手順になるので、参考サイトを参照してください

導入の流れ

  1. Windows機能の設定

    1. Windowsキーを右クリックで選択し、アプリと機能を選択
      2021-01-09-17-32-28.png
    2. プログラムと機能を選択
      2021-01-09-17-33-55.png
    3. Windowsの機能の有効化または無効化を選択
      2021-01-09-17-35-41.png
    4. Hyper-Vを選択
      2021-01-09-17-39-30.png
    5. Linux用Windowsサブシステムを選択
      2021-01-09-19-28-26.png
  2. WSL2 Linuxカーネル更新用プログラムパッケージをインストール

    1. Microsoft Docsから最新版のパッケージをダウンロード
      2021-01-09-19-31-17.png
  3. Dockerのダウンロード

    サイトに移動してGet Dockerを選択

    2021-01-09-19-13-58.png

  4. インストール

    1. Docker Desktop Installer.exeを選択
      2021-01-09-19-16-25.png
    2. コンフィグの設定
      初期設定のまま使用
      2021-01-09-19-18-00.png

コマンド

基本コマンド

# hello-world
docker run hello-world
# Docker イメージのダウンロード
docker pull [image name]
# 所有しているDockerイメージリストの取得
docker images
# 現在動いているDockerコンテナを取得
docker ps
# 所有している全てのDockerコンテナを取得
docker ps -a
# Dockerコンテナの削除
docker rm [Container ID]
# Docker イメージの削除
docker rmi [image name]
# Dockerコンテナの停止
docker stop [Container Name]
# Dockerコンテナの実行(2回目)
docker start [Container Name]
# Docker Versionの取得
docker --version

docker runコマンド

# Dockerコンテナ名の指定
docker --name [Container Name] [Image Name]
# インタラクティブに通信を行う
docker -it [Container Name]
# Dockerコンテナをバックグラウンドで実行
docker -d [Container Name]
# Dockerコンテナに外部からアクセス
docker run -p [外部ポート]:[コンテナポート]

Docker仮想ディスクサイズの最適化(自己責任で)

wsl --shutdown
cd %LocalAppData%\Docker\wsl\data\ext4.vhdx
Optimize-VHD -Path .\ext4.vhdx -Mode full

参考リンク先

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0