LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

セレクター

Last updated at Posted at 2022-11-14

種類

・要素型
1class(.)(-,_,英数字使える。数字から始めてはいけない)(共通のクラスを半角スペースで追加できる)

 <div class="box box-1">Box 1</div>
  <div class="box box-2">Box 2</div>
  <div class="box box-3">Box 3</div>

2id(#)(一つのページに一つ)
3属性(typeとか)
→完全一致(=)、前方一致(^=)、後方一致($=)、部分一致(=)
[属性="属性名"]
4全称(
,書いてある全てを選択する。*{})

組み合わせ

1a,b
(セレクターを複数、「または」という意味、個々に指定できる、改行する、2種類以上)
2ab
(二つの要件を満たすもの,繋げる、「なおかつ」と言う意味(dic.box)、1種類OR全ての要素)
3a > b
(子要素を選択する)
4a b
(子孫要素を選択する、半角空白)
5a + b
(兄弟要素を選択する、直前がa要素のb要素)

 <ul>
    <li>項目</li>
    <li>項目</li>
    <li>項目</li>
    <li>項目</li>
  </ul>

1番目のli以外につく。

擬似クラス1

:nth-child()
・空白は入れない。li:nth-child(3)と書く。兄弟要素のうちの何番目につくか。
・()に3n→3の倍数、odd→奇数、even→偶数
:first-child
・空白は入れない。li:first-childと書く。
:last-child
・空白は入れない。li:last-childと書く。

擬似クラス2

:hover
・少し色が変わる。
:focus
・インプット要素のようにfocusがもてるやつのみ。
:action
・ボタンを押し込んだり要素をクリックしたときの状態を表現する。

擬似クラス3

:not()
・()かっこの中がついていないものは外す。()の中は.クラス名など。

擬似要素

擬似クラスと違い::から始まる。
::after
::before

p::after {
  content: ' -';
}

contentは中身の変更。

# 詳細度1
三つの基準からなる。上が優先される。
1idセレクターが出て来る回数
2class,擬似クラス,属性セレクターが来る回数
3要素セレクター,擬似要素が来る回数
*検証では詳細度が高い順に出て来る。

詳細度2

上よりも優先される方法
1!importantを最後に書く

a {
  color: red !important;
}

2styleでHTMLに直接書く。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0