6
8

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

タスク管理ができるスプレッドシートを作成してみた

Posted at

参考記事というか興味のきっかけをくれた記事。

タスク管理って色々ありますが、自分としては複数のクライアントがいて、複数のプロジェクトがあってどれも時間拘束としてではなく業務委託としてFeeをいただいているというのが多いので、自己管理が重要になってくるわけですが、タスクの優先順位づけを含めてどうしようかと悩んでいたわけです。

そんな折に上記の記事を見つけまして、スプレッドシートを用意してみました。

貼り付けた画像_2025_03_08_14_02.png

タスク見積もりというシートを作っておき、タスクをバーっと羅列したらGASの機能でクライアントごとに振り分け。
あとはクライアントごとのシートを見て行ってタスクを実行していくという感じです。

  • クライアントは別のシートでリスト管理
  • クライアントに応じて新規にシートを作成
  • クライアント名に応じてタスクを抽出

といった感じで活用ができます。需要があればコードとスプレッドシートと公開しようかな。

6
8
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
8

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?