0
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Durbin-Watson統計量の近似式の導出

Posted at

Durbin-Watson統計量の近似式

DW = \frac{\sum_{t=2}^{T}(\hat{u}_{t} - \hat{u}_{t-1})^2}{\sum_{t=1}^{T}\hat{u}_{t}^2} \approx 2(1 - \hat{\rho})

について導出する。
ここで、使用した文字は線形回帰モデルにおける以下として定義している。
$\hat{u}_{t}$: 時刻tでの誤差項 (撹乱項) の推定量
$\hat{\rho}$: $\hat{u}_t$と$\hat{u}_t-1}$の回帰係数 (相関係数)

また、DWの値の範囲は、$\hat{\rho}$が相関係数であることから$-1 \leq \hat{\rho} \leq 1$より、

0 \leq DW \leq 4

であるとわかる。
加えて、回帰係数を相関係数と等しいとした点についても導出する。

Durbin-Watson統計量について

Durbin-Watson統計量は、誤差項間に自己相関があるかないかを判別するための指標である。

そもそも、線形回帰モデルの誤差項には、以下の仮定がされていた。
(A) それぞれ独立に分布: $Cov(u_{i}, u_{j}) = 0$
(B) 平均0で分散$\sigma^2$の正規分布に従う: $u_{t} \sim N(0, \sigma^2)$

この(A)について、誤差項の系列相関 ($u_t$と$u_{t-1}$の相関) の有無を検定するためにDW統計量が必要となる。

系列相関について

時系列データ$u_1, ..., u_T$について、具体的な概要は以下となる。

  • プラスが連続した後にマイナスが連続する場合
     + + + - - - - + + ...
    ⇒正の系列相関

  • プラスとマイナスが交互になる場合
     + - + - + - + - + ...
    ⇒負の系列相関

実際に系列相関があるかについては、以下のように判断される。

系列相関 DWの値
なし 2前後
2より十分に大きい
2より十分に小さい

近似式の導出

本題である近似式について導出していく。

\begin{align}
DW &= \frac{\sum_{t=2}^{T}(\hat{u}_{t} - \hat{u}_{t-1})^2}{\sum_{t=1}^{T}\hat{u}_{t}^2} \\
&= \frac{\sum_{t=2}^{T}(\hat{u}_{t}^2 - 2\hat{u}_{t}\hat{u}_{t-1} + \hat{u}_{t-1}^2)}{\sum_{t=1}^{T}\hat{u}_{t}^2} \\
&= \frac{2\sum_{t=1}^{T}\hat{u}_{t}^2 - (\hat{u}_{1}^2 + \hat{u}_{T}^2)}{\sum_{t=1}^{T}\hat{u}_{t}^2} -2\frac{\sum_{t=2}^{T}\hat{u}_{t}\hat{u}_{t-1}}{\sum_{t=1}^{T}\hat{u}_{t}^2} \\
&= 2(1 - \frac{\hat{u}_{1}^2 + \hat{u}_{T}^2}{2\sum_{t=1}^{T}\hat{u}_{t}^2} - \frac{\sum_{t=2}^{T}\hat{u}_{t}\hat{u}_{t-1}}{\sum_{t=1}^{T}\hat{u}_{t}^2}) \\
&\approx 2(1 - \hat{\rho})
\end{align}

ここで、最終行で2つの近似を用いたので補足する。

第二項目に関して、Tが十分に大きいときには、$\sum_{t=1}^{T}\hat{u}_t^2 \gg \hat{u}_1^2, \hat{u}_T^2$より、以下となることがわかる。

第二項目 = \frac{\hat{u}_{1}^2 + \hat{u}_{T}^2}{2\sum_{t=1}^{T}\hat{u}_{t}^2} \approx 0

第三項目は、以下のようにして回帰係数$\hat{\rho}$となることがわかる。

\begin{align}
第三項目 &= \frac{\sum_{t=2}^{T}\hat{u}_{t}\hat{u}_{t-1}}{\sum_{t=1}^{T}\hat{u}_{t}^2} \\
&= \frac{\sum_{t=2}^{T}\hat{u}_{t}\hat{u}_{t-1}}{\sum_{t=2}^{T}\hat{u}_{t-1}^2 + \hat{u}_{T}^2} \\
&\approx \frac{\sum_{t=2}^{T}\hat{u}_{t}\hat{u}_{t-1}}{\sum_{t=2}^{T}\hat{u}_{t-1}^2} \\
&= \frac{\sum_{t=2}^{T}(\hat{u}_{t} - \bar{u}_{t})(\hat{u}_{t-1} - \bar{u}_{t-1})}{\sum_{t=2}^{T}(\hat{u}_{t-1} - \bar{u}_{t-1})^2} \\
&= \hat{\rho}
\end{align}

ここで、$u_t$の平均を$\bar{u}$とおいている (仮定Bより$\bar{u}_t = 0$であるとわかる)。
また、最終行への変化は回帰係数の定義式からであるとわかる。

回帰係数と相関係数の関係

相関係数の定義式から、誤差項における回帰係数と相関係数が等しくなることを示す。

\begin{align}
相関係数 &= \frac{\sum(\hat{u}_{t} - \bar{u}_{t})(\hat{u}_{t-1} - \bar{u}_{t-1})}{\sqrt{\sum(\hat{u}_{t} - \bar{u}_{t})^2}\sqrt{\sum(\hat{u}_{t-1} - \bar{u}_{t-1})^2}} \\
&= \frac{\sqrt{\sum(\hat{u}_{t} - \bar{u}_{t})^2}}{\sqrt{\sum(\hat{u}_{t-1} - \bar{u}_{t-1})^2}}\hat{\rho} \\
&= \frac{\sigma}{\sigma}\hat{\rho} \\
&= \hat{\rho}
\end{align}

ここで、2行目から3行目への遷移は、仮定Bの$u_{t} \sim N(0, \sigma^2)$を用いている。

参考にしたもの

0
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?