Zoomミーティングをするのに、OpenComm by Shokzを愛用してます。
OpenCommには、ヘッドセット内でミュートする機能がついています。
が、Zoom中に発言しようとすると、すぐにミュートされる症状が発症して苦労していました。。。
(ミュートされた後は、+と−の音量ボタンを同時長押しすると解除されます)
Zoomの「マイク音量を自動調整します」が原因
Zoomの設定画面から、オーディオを選択すると、「マイク音量を自動調整します」のチェックボックスがあります。
このチェックボックスがオンになっていると、喋り始めた瞬間に入力音量が小さくなっていくのが確認できます。
入力音量が小さくなると、OpenCommで自動ミュートされる仕様のようです。
解決策
「マイク音量を自動調整します」チェックボックスをオフにします。
そして、入力音量を2メモリ以上にしておきます。
自分の場合は、これで解決しました。
同じようにOpenCommで苦労している方たちの役に立ちますように・・・