1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

そろそろIntel Mac用Homebrewを削除する

Posted at

Apple SiliconのMacが十分に普及してくれたおかげで、我が家のM1 Macbookに入っているIntel Mac向けのさまざまなツールを一挙削除することができそうです。

そもそも、当初からそれほどIntel Mac向けライブラリ使わないと動かないライブラリは多くなかったのですが、いくつか常用していたツールが対応してなくて、渋々Intel Mac向けのHomebrewをインストールしていました。

あれから2年が経過して、常用していたツールが全てApple Siliconに対応していることに気付いたので、この機会にIntel Mac向けのHomebrewを削除することにしました。

やることは・・・ターミナルで以下の2行を実行するだけです。

export PATH=/usr/local/bin:${PATH}
brew uninstall $(brew list)

記事にするほどのことはなかったのですが、一応、記念にメモっておくことに😆

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?