パスワードが平文だと嫌だなあってなって
いろいろ調べたので。
共通鍵でお手軽に
自分が黙ってコピペする用
# !/bin/bash
# 暗号化
openssl enc -e -aes-256-cbc -salt -base64 -in "平文.txt" -out "暗号.txt" -pass pass:betagaki
# 復号化
openssl enc -d -aes-256-cbc -salt -base64 -in "暗号.txt" -out "復号.txt" -pass pass:betagaki
keyをベタ書きしたくない人は
-pass file:ファイル名
-pass env:変数名
とか利用してみよう。
以下のサイトが分かりやすい。
それマグで! http://takuya-1st.hatenablog.jp/entry/2015/12/09/174928
公開鍵で暗号化・秘密鍵で復号化
普通は
パスワードが平文だと嫌だなあ
共通鍵でお手軽に
自分が黙ってコピペする用
# 暗号化
openssl enc -e -aes-256-cbc -salt -base64 -in "平文.txt" -out "暗号.txt" -pass pass:betagaki
# 復号化
openssl enc -d -aes-256-cbc -salt -base64 -in "暗号.txt" -out "復号.txt" -pass pass:betagaki
keyをベタ書きするのが嫌なときは
-pass file:ファイル名
-pass env:変数名
とかもお手軽。
公開鍵で暗号化・秘密鍵で復号化・・・できませんでしたorz
普通はSSHの公開鍵と復号鍵を持ってると思うので
ソレ使ってやろうとしたのですが上手くいきませんでした。
# 暗号化うまくいかず
openssl rsautl -encrypt -inkey ~/.ssh/id_rsa.pub -in "平文.txt" -out "暗号.txt"
# 復号化うまくいかず
openssl rsautl -decrypt -inkey ~/.ssh/id_rsa -in "暗号.txt" -out "復号.txt"
今日はここで時間切れ。
解決策が分かったら更新します。