9
11

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Java6でテスティングフレームワーク揃えるのに苦労したお話

Last updated at Posted at 2018-05-09

現場はJava6。

今までずっと手動テストでやってきたんだけど、やっぱ限界あるよね?
っことでテストコードを書くことになり、その見積もりを手伝った。

JUnitとかMockitoとかを集めるところから始めたんだけど、いかんせん
古すぎてぐぐってもなかなか情報にヒットしないので苦労した。

技術的負債がたまりすぎると死ぬよ?というケースとして忘備録。

JUnit 4.11

Javaでテストコード書くと言えばJUnit。
最新はJUnit5があるけど、Java8以降じゃないと使えないので4系からチョイス。
後述の@Ruleアノテーション使うために 4.8以降じゃないとダメ。

assertJ 1.7.1

アサーションライブラリ。

メソッドチェーンでつないで書いていくスタイルなので、
((((かっこ地獄))))になりにくいし、
Eclipseのサジェストにあわせてポンポンassert文が書ける。

Mockito 1.9.5

テスト用のモックをかなり簡単に実装できるライブラリ。もひーと、と読むらしい。
JUit5系だとMockito 2.x.xとかあるけど、JUnit4系で安定は1.9.5の模様。

モックって何?

Hogeクラスのhogehoge()メソッドをテストしたいとする。
hogehoge()メソッドが別のFugaクラスに依存している場合、
Fugaクラスも準備しないとテストできないことになる。

モックとはそういうとき、
「HogeクラスからFuga#fugafuga()を見たときは、とにかく3を返せ」
って設定できる。Javaでテストと言ったら必須。

PowerMock 1.5.6

Mockitoはめっちゃ便利なんだけど、staticメソッドなんかはモックできない。
PowerMockはそこをいい感じにハックすることで
Mockitoと似た書き方でstaticメソッドのモックができる。
あとprivateメソッドなんかも。

古くからJava使ってる現場ではどーせstaticメソッドも
猛威をふるっている(偏見)のでこちらも必須。

このPowerMockと後述のEclemmaが相性が悪く苦労した。
(最新バージョンでは解決している)

1.5.6にしたのはMockito 1.9.xとPowerMock1.5.xが対応してるから。

#Javassist3.18.2
JavassistはJavaバイトコードをいじるときに使うライブラリ。
Javaバイトコードとは、僕らが書いたJavaソースを
コンパイルしてできるやつ。JVMで動くやつ。

PowerMockはこれを使っている。ソースじゃなくてJavaバイトコードの方を
うまく書き換えて、モックを実現させているらしい。
(詳しくは知らないし、この説明は厳密には間違っているかもしれない)

既存プロジェクトでJavassist3.4が入っていて、
優先度がそっちのが高かったので怒られたとき「え?入ってるよね?」ってハマった。

#QuickJUnit
JUnitを書くためのEclipseプラグイン。
いろんなショートカットとか雛形とかそろってる。

#Eclemma 3.0.1
Eclipse + EMMAライブラリ。
テストのカバレッジを測るEMMAをEclipse上で動かすためのプラグイン。
Eclemmaはかなり前に更新止まっててほんとはJaCoCoとかを使いたかった。

EclemmaとPowerMock1.5.6は相性が非常に悪く、
PowerMockを用いたテストを実行するとカバレッジ0%とか表示される。

Eclemmaは先ほど説明したJavaバイトコードを見て、どこが実行されたかを
監視しているのだが、
PowerMockが(staticメソッドのモック実現のために)
そのバイトコード(のコピー)をJavassistで編集し、そっちが実行されてしまうため。

この問題はJava8、JUnit5系以降なら全部解決済みである。

#Ruleアノテーション
RunWithの変わりに使うことで、
上記の「カバレッジ0%問題」を回避することができる。

参考:https://code.i-harness.com/ja/q/1647e8c

#まとめ
これで一通りそろった(と思う)
試しに数メソッドのテストコード書いて、実行、カバレッジ測定までできた。

Javaだからまだいいよ、探すのに苦労するだけで、探せばなんとか出てくるんだから。

##なぜこんなに苦労したのか?

###①複数の問題が同時に発生した。
Javassistバージョン競合と、PowerMockとEclemmaの「カバレッジ0%問題」

間接的には、Eclipseのバージョンが古すぎ&Maven無いという開発環境なので
プラグインやライブラリインストールが非常に面倒、って問題も重なった。

1つ1つなら大したことない問題でも、
複数発生すると途端に解決のためにかかる時間がハネあがる。

###②もう解決したから、情報が埋もれる

JUnit5系以降ならPowerMockとEclemmaの「カバレッジ0%」問題は解決している。

つまり、世間では2年前には解決済みなので、今その2つのキーワードでぐぐると、
Ruleアノテーションを使わないRunWithの書き方の方が多くヒットする。
(Ruleで書くとめんどくさいらしい)

##蛇足
苦労して手順化したんだけど、このテスティングフレームワーク群が
ぼくの提案どおり採用されるかわかんない。

何より「カバレッジ100%が必須」とか言われてるので嫌な予感がする。

##追記
結局、「テストを書くのは時間がかかるので手動テストをやろう」
という結論になりました。

どういう判断だ!
っていうか手動テストケース作るの俺じゃないか!
嫌だー!!

9
11
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
9
11

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?