最新状態にバージョンアップ
# sudo su -
# yum update
# yum install -y kernel kernel-devel dkms binutils gcc make patch libgomp glibc-headers glibc-devel kernel-headers
※完了までに時間がかかります
# yum groupinstall -y "X Window System"
# reboot
※再起動が走ります
VirtualBoxメニュー「デバイス」から、「Guest Addtionsのインストール」を選択
共有PATHフォルダ指定
# sudo su -
# uname -r
【VirtualBox起動時のカーネルバージョン】表示
# export KERN_DIR=/usr/src/kernels/【VirtualBox起動時のカーネルバージョン】
# mount -r /dev/cdrom /mnt/cdrom
# cd /mnt/cdrom
# ./VBoxLinuxAdditions.run
※完了までに時間がかかります
# mount -t vboxsf dev_share /home/sv01/www/html -o uid=sv01,gid=sv01
# echo 'mount -t vboxsf 【共有フォルダ名】 /home/sv01/www/html -o uid=sv01,gid=sv01' >> /etc/rc.local
共有PATHフォルダ確認
# cd /home/sv01/www/html
# ll