LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

Hexoに、この3項目(とオプションの1項目)を設定すれば、ブログサイトができた。

Posted at

Hexo+GitHub PagesとかHexo+GitHub+Netlifyでブログを作成する手順は、既にたくさん書かれていると思いますので、そちらを見てください。

本当に簡単にブログサイトができるんですけど、ある程度は設定しないと

  • ブログのタイトルがHexo
  • 作者がJohn Doe
  • せっかくtwitterで共有してもらっても、ぜんぜん違うURLになった

になってしまいますので、そうならないように最低限、これだけはどうしても設定しないといけない項目をまとめました。

設定する項目
タイトル
作者
共有ボタンでリンクするURL
オプションの項目
言語

他にも、これは設定しないとまずい、という項目があれば、ぜひ教えてください。

設定する項目

タイトル

設定する場所

ブログの設定ファイル(/_config.yml)のtitle項目に、ブログのタイトルを設定します。

設定の影響

設定したタイトルが、サイトのヘッダに表示されます。

設定しない場合

初期設定値がHexoなので、Hexoというタイトルが表示されます。

作者

設定する場所

ブログの設定ファイル(/_config.yml)のauthor項目に、作者名を設定します。

設定の影響

設定した作者が、サイトのフッタのコピーライトに書かれます。

設定しない場合

初期設定値がJohn Doeなので、John Doeのコピーライトが表示されます。

共有リンクするURL

設定する場所

ブログの設定ファイル(/_config.yml)のurl項目に、ブラグサイトのurlを設定します。

設定の影響

共有リンクからtwitterなどに共有するときのurlになります。

設定しない場合

初期設定値がhttp://yoursite.comなので、http://yoursite.comが共有されます。

オプションの項目

言語

設定する場所

ブログの設定ファイル(/_config.yml)のlanguage項目に、日本語の場合はjaを設定します。

設定の影響

  • twitterなどに共有するリンクが、共有になります。
  • 画面の右側が、タグ、タグクラウド、アーカイブ、最近の投稿と日本語で表示されます。

他にも影響があるかもしれませんが、見つけられていません。

設定しない場合

初期設定はenです。画面の表記が英語になります。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0