LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

Git・Githubについて

Posted at

Gitとは

プログラムのソースコードなどの変更履歴を記録・追跡をするための分散型バージョン管理システムである。

できること3選

①ファイルのバージョン管理

任意のタイミングでファイルの状態を記録できる。

ファイルはひとつだけどメタ情報としていつ・誰が・どんな変更をしたのかが保存されている。
ファイルは常に最新でありながら変更の記録を確認することができる。

②以前の状態に戻せる

変更の記録を使って前のバージョンにすぐに戻すことができる。

③チームでスムーズに開発できる。

思わぬ上書きを防止できる。

複数人の共同編集は事故りやすい。
誰かが気が付かずに修正を上書きしてしまうことがあるため。

Gitの基本的操作の流れ

Gitの操作の流れ.png

ローカルの基本操作①初期化

ローカルの基本操作・初期化.png
ローカルにGitの変更を記録するファイルを作成する。
$ git init

ローカルの基本操作④

ローカルの基本操作②.png

ワークツリーとは
お手元の作業環境のこと
ステージとは
コミットするためのファイルの事前置き場
リポジトリとは
変更履歴を記録する場所
add
commit

$ git add .
$ git commit -m

ローカル基本操作(状況確認)

ローカルの基本操作③.png
何のファイルを変更したか確認できるようになっている。
diff 変更内容をチェック
status 変更ファイルをチェック
git状態確認コマンド.png

ローカルの基本操作④履歴の確認

$ git log コマンド
git変更記録の確認.png

ローカルの基本操作⑤元に戻す

ローカルの基本操作⑤元に戻す.png
$ git restore <ファイル名>
ワークツリーの変更を取り消す

$ git restore -staged <ファイル名>
ステージにあげた変更をワークツリーに戻す
git元に戻す.png

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0